- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宍粟市
- 広報紙名 : 広報しそう 2025年6月号(243号)
仕事や生活、趣味などに役立つ最新情報をお届けします。
■7月は特殊ごみ収集月間
7月は乾電池や蛍光灯などの「特殊ごみ」収集月間です。
特殊ごみは中身が見える袋に入れ、必要事項を記した専用シールを貼って「不燃・特殊」の収集日にごみステーションまで。開庁時間内なら、いつでも利用できる市役所と市民局の回収ボックス(乾電池、蛍光灯のみ・袋、シール不要)も便利です。
いずれも事業所のごみは対象外。
問合せ:生活衛生課
【電話】63-3506
■児童手当 現況届忘れずに
児童手当「現況届」の案内が届いた人は忘れずに提出しましょう。
提出期限は6月30日。現在、児童手当を受給していない人でも、高校生年代以下を養育している人は受給できる場合があります。くわしくは子育て支援課または各保健福祉課まで。
問合せ:子育て支援課
【電話】63-3176
■低所得世帯が対象 上下水道料金の軽減
市民税が非課税で次のいずれかの要件に該当する世帯は、手続きをすると毎月の水道料金と下水道使用料が軽減されます。合併浄化槽区域も対象になります。
要件:
・65歳以上の単身世帯
・75歳以上のみの世帯
・身体障害者手帳1・2級、療育手帳A判定、精神障害者保健福祉手帳1級の人がいる世帯
・母子、父子家庭や祖父母などが親代わりの家庭で世帯主が上下水道料金を支払う世帯
・一人暮らしなどで井戸水や山水を使用せず前年度1年間の毎月の水道使用量が5立方メートル以下の世帯
軽減月額:
・口径13ミリ…770円
・口径20ミリ…1010円
・下水道使用料…210円
その他:料金の滞納がある場合や生活保護世帯は対象外
問合せ:水道管理課
【電話】63-3129