しごと 稲美町人権教育啓発推進協議会 住民代表委員を一般公募します

町では、人権教育と人権啓発に係る施策の推進に関する必要事項を調査し、審議する稲美町人権教育啓発推進協議会の住民代表委員を募集します。
募集人数:2人
応募資格:次のすべての要件を満たしている人
・人権教育及び人権啓発の推進に対し熱意がある人
・令和7年4月1日現在、満18歳以上で町内にお住まいの人
・国や地方公共団体の議員、常勤職員でない人
・平日の日中に開催する会議に出席できる人
任期:令和7年7月12日から令和9年7月11日までの2年間
応募方法:一般公募申込書に必要事項を記入のうえ、申込者ご本人が西部隣保館へ提出してください。
※一般公募申込書は、役場地域福祉課、西部・東部隣保館窓口に備え付け、または町ホームページに掲載しているものを使用してください。
応募期間:4月21日(月)~5月23日(金)
(土・日曜日、祝日を除く9:00~17:00)

問合先:西部隣保館
【電話】492-3119