- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県上郡町
- 広報紙名 : 広報かみごおり 令和7年7月号
■6/6(金)上郡ピュアランド山の里リニューアルオープン
2年ぶりに上郡ピュアランド山の里が再開し、1階レストランが先行オープンしました。
6月5日(木)に行われたプレオープンの挨拶では、指定管理業者の株式会社矢掛屋(やかげや)代表取締役安達精治(あだちせいじ)氏が参加者に対して、ピュアランド、そして上郡町に対する熱い思いを話されました。
▽営業時間
ランチ:11時~14時30分(ラストオーダー14時)
ディナー:17時~21時(ラストオーダー20時30分)
連絡先:【電話】0791-52-6388
定休日:水曜日
■6/4(水)ブラインドサッカーで思いやりを学ぶ
上郡中学校で、パリ・パラリンピック日本代表の高橋裕人(たかはしひろと)さんらを講師に迎え、ブラインドサッカーの体験教室が開かれました。生徒たちはアイマスクを着け、音の出るボールを頼りにプレー。言葉だけで指示を伝える難しさや、見えない状況で動く不安を実感していました。
「相手の立場で考えることが思いやり」と語る講師の高橋さんの言葉に、生徒たちは誰もが支え合う共生社会の大切さを学びました。
■6/13(金)親子ふれあい活動で甲冑着付けを体験
上郡小学校4年生が親子ふれあい活動で、手づくりよろい工房を訪れ、甲冑着付け体験を行いました。赤松手づくり鎧かぶとの会の協力のもと、甲冑を身にまとった子どもたちは、刀を持って構えてみるなど、勇ましい姿でポーズを取り、中世のヒーロー赤松円心に心をはせました。
■コミュニティ組織「円心の郷・赤松」が農業を身近に感じるイベントを開催!
▽6/7(土)どろんこ運動会2025
親子連れら20人が参加し、5人一組のチームに分かれて5種目の競技を全身泥だらけになりながら楽しみました。参加者は「足下がぬるぬるで動きにくいけど、思い切り体を動かせて楽しかった」と笑顔で話していました。
▽6/15(日)田植え体験
参加者約25人とスタッフが横一列に並んでスタッフの指導の元、1ヵ所ずつ丁寧に手植えを行い、米作りの大変さを体験しました。その後、田植え機によるデモンストレーションを見学し、機械の便利さを実感していました。