くらし わがまち”新温泉“くらしの情報ーお知らせ(1)ー

■お盆の学校閉鎖について
教職員の業務改善の一環として毎年行っているお盆期間の小・中学校の閉鎖を今年度も次の日程で実施します。
期間:8月11日(月)~15日(金)
緊急の連絡が必要な場合:最寄りの医療機関、消防、警察、役場までご連絡をお願いします。

問合せ:こども教育課
【電話】82-5627

■ひとりで悩みをかかえていませんか~こころのケア相談
身体の不調が精神的な不調からきていることもあります。なんとなく元気がない・不安や不眠が続く・家に閉じこもりがち・アルコールの門題など、こころの健康や認知症等について相談ができます。ご本人への対応など、ご家族からの相談もお受けしています。お気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は厳守します。(予約制)
とき:8月19日(火)午後2時~4時
ところ:保健福祉センターすこやか~に
担当:精神科医師、保健師
予約・問合せ:健康課健康推進係
【電話】99-2940

■児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届
児童扶養手当・特別児童扶養手当を継続して受給するためには、毎年、現況届・所得状況届の提出が必要です。受給者には案内書類を送付しますので、期限までに手続きしてください。
届出に必要なもの:案内送付時に同封した書類、印鑑、手当証書(児童扶養手当のみ)
提出窓口:福祉課または温泉総合支所地域振興課
提出期間:
・児童扶養手当現況届 8月1日(金)~29日(金)
・特別児童扶養手当所得状況届 8月12日(火)~9月10日(水)

問合せ:福祉課福祉係
【電話】82-5622

■町営住宅の入居者募集
▼募集概要
▽宇都野団地(公営住宅)
所在地:浜坂2457番地の1
住戸タイプ:木造2階建
専用面積:65・94平方メートル(3LDK)
募集戸数:1戸(第2-6号)
家賃(月額):17200円~25600円(収入に応じて決定)
駐車場:なし
施設設備:上下水道、温泉配湯

▽井土団地(公営住宅)
所在地:井土614番地の1
住戸タイプ:鉄筋コンクリート造4階建
専用面積:74・06平方メートル(3LDK)
募集戸数:1戸(第346号4階)
家賃(月額):25000円~37300円(収入に応じて決定)
駐車場:あり(1台目…無料、2台目…4000円/月額)
共益費:2000円/月額
施設設備:上下水道
※テレビを見る場合は別途手続きが必要です。

入居者資格:原則、単身入居不可。他にも所得などの基準があります。詳しくはお問い合わせください。
募集期限:8月7日(木)
※募集期間内に応募がなく、入居者が決定しない場合は、先着順にて応募を受け付けます。
入居可能日(予定):9月1日(月)
申込方法:入居申込書等に必要書類を添えて、申込者本人が役場建設課に持参してください。

問合せ:建設課管理係
【電話】82-3115