- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県新温泉町
- 広報紙名 : 広報しんおんせん 令和7年8月号 vol.239
■浜坂先人記念館以命亭「第48回但馬美術展(特別展)」
今年で48回目を迎える「但馬美術展」は、但馬在住、または但馬で活動されている高校生以上の方々を対象に作品を募集し、但馬の芸術・文化の振興を目的とした展覧会です。
今回は特別展として応募作品の中から入賞作品のほか、新温泉町在住の方の応募作品などを展示します。
とき:8月9日(土)~31日(日)午前9時~午後5時
※毎週木曜日は休館日
入館料:無料
問合せ・ところ:浜坂先人記念館
【電話】82-4490
■日本古生物学会報告記念講演会「新種のチョウ化石の学術的な意義」
今年5月「おもしろ昆虫化石館」(八田コミュニティセンター)所蔵の化石から約250万年前の新種のチョウ化石(カミタニオニミスジ)が発見されたというニュースが発表されました。今回は研究グループの中心である相場氏をお招きし、新種と認められた昆虫化石が、世界的に見てどれほど貴重なものであるか分かりやすく解説していただきます。
とき:8月23日(土)午後2時~3時
ところ:町民センター
定員:100名(先着順)
※講演会後「おもしろ昆虫化石館」へお越しの方に温泉入浴券をプレゼントします。
講師:相場博明先生
慶應義塾名誉教諭(現慶應義塾横浜初等部非常勤講師)、一般財団法人教育実施学研究所長、博士(教育学)、専門は古生物学と理科教育学
問合せ:浜坂先人記念館
【電話】82-4490
■味原川文化伝承館企画展「浜坂針と蓄音機」
江戸時代から浜坂の主要な産業として栄えた針づくりの歴史について縫い針から蓄音機針への転換、現在に至るまでの歴史を、新聞記事や実際の商品などの資料を展示します。
開催期間:8月29日(金)まで午前10時~午後4時
ところ:文化財センター
問合せ:浜坂先人記念館
【電話】82-4490