- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県新温泉町
- 広報紙名 : 広報しんおんせん 令和7年10月号 vol.241
■Sさん(80歳代女性)
夫が亡くなり携帯電話を解約した。クレジットカードの利用明細に、不明な請求があるのを見つけ、カード会社に問い合わせると、「スマホのセキュリティのサブスクではないか」と言われた。携帯電話会社へ問い合わせ、サブスク事業者を教えてもらえた。直ぐに問い合わせたが、解約するには、IDとパスワードが必要でわからなければ、すぐには解約できないと言われた。
▽解約手続きが必要です!
サブスクの契約は、契約者本人がなくなったとしても、解約手続きを行わない限り、請求が続きます。スマホのセキュリティは非常に強固で、パスワード入力を数回連続で間違えると初期化されるなどのトラブルもありますので、やみくもな入力は危険です。
▽パスワードの管理は?
スマホの中には、様々な契約情報が記録されています。保存されているデータを確認するために、遺族がロックを解除する方法を知っておく必要があります。しかし、スマホのパスワードなどは、第三者に知られないように管理することが求められています。例えば、紙にパスワードなどを記入し、修正テープでマスキングなどをした『スマホのスペアキー』を作り、家族が見つけられる場所に保管する方法があります。
おかしいな、困ったなと思ったら、早めにご相談ください。
相談は無料で、秘密は厳守します。
■新温泉町消費生活センター(町民センター内)
相談受付:月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
連絡先【電話】92-2070(直通)