健康 令和7年度認知症講演会(参加無料)

今年度は、福井県おおい町国民健康保険名田庄診療所所長中村伸一(なかむらしんいち)先生をお招きし、認知症講演会を開催します。テーマは認知症になっても、そうでなくても「ええ人生やった」というために、健やかで幸せな人生を歩むための“健幸学”についてご講演いただきます。
中村先生はNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」やドラマ「ドロクター」で地域医療のスペシャリストと紹介されています。また、数多くの講演や執筆活動を展開されています。
ぜひ、この機会に一緒に“健幸”について考えてみませんか。多くの町民の皆さまのご参加をお待ちしています。

とき:11月16日(日)午後1時15分~3時30分(午後0時30分開場)
ところ:夢ホール
演題:「在宅ケアと看取りから学んだ人生100年時代の健幸学」
講師:おおい町国民健康保険名田庄診療所所長 中村伸一氏
定員:200名
対象:認知症に関心のある方
申込み:電話又はFAX、本紙QRコードから
【電話】82-5623【FAX】82-2970

問合せ:地域包括支援センター
【電話】82-5623