子育て 櫟本北こども園開園!

市では、少子化のさらなる進行が予測される中、持続可能な教育・保育サービス供給体制を確保し、地域の子育てに関するつながりを創出することを目的として再編を進め、令和4年に前栽こども園と丹波市南こども園を開園しました。今回、櫟本校区に「櫟本幼稚園」と「北保育所」を統合して令和7年4月1日から新たに、幼保連携型認定こども園「櫟本北こども園」が開園します。これからも今までと同様に地域行事などにも参加させていただき、地域の皆さんと共に園運営をしていきますので、ご協力よろしくお願いします。

■建物内の一部を紹介
▼0歳児保育室・5歳児保育室
保育室は、白を基調とし採光を大きくとることで、明るく清潔感があります。また、床や壁の一部に木材を使用することで木のぬくもりも感じることができ、落ち着いた雰囲気になっています。
施設では保育所コース102人、幼稚園コース45人の147人を定員として、こどもたちが生活します。

▼子育て支援室
ボルダリングを設置するなど、楽しく運動しながら、地域に開かれた子育て支援スペースとしても利用できるよう工夫しました。
地域の子育て家庭をサポートする「子育て支援室」も設置しています

▼絵本コーナー
玄関近くの絵本コーナーは、絵本の読み聞かせやこどもたちが自由に絵本を手に取り読めるようになっています。
こどもたちが読書を楽しみ、学び、そして成長を支える空間となるよう整備しました。

■ありがとう!櫟本幼稚園、北保育所
▼櫟本幼稚園
昭和27年に開園し、73年間にわたり5,336人の卒園児を送り出しました。

▼北保育所
昭和49年に開所し、51年間にわたり935人の修了児を送り出しました。

■地域の皆さんへ
地域行事などに参加させてもらうなど、長年にわたり支えていただき、ありがとうございました。4月からは新しくこども園として地域の子育て支援に貢献していきますので、今後ともご支援よろしくお願いします。

問合わせ:幼保こども園課
【電話】内線231