- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県天理市
- 広報紙名 : 広報「町から町へ」 2025年9月号
市では「認知症になっても安心して暮らせるまち」を目指しています。認知症について学んだり、ワークショップに参加してみませんか。
■ワークショップ
日時:9月28日(日)14時~16時
場所:天理駅南団体待合所
内容:「ロバのストラップづくり」「オレンジ色の小物(お花)づくり」など
☆数量に限りあり
■天理市薬剤師会コーナー
日時:9月28日(日)14時~16時
場所:天理駅南団体待合所
内容:タッチパネル認知症チェック
定員:50人(先着順)
☆当日会場で受付
■認知症に関する講演会・対談
日時:9月28日(日)16時30分~18時
場所:天理駅南団体待合所
内容:「認知症とともに生きる(共生)」
講師:
平井正明さん(まほろば倶楽部代表)
宮城信行さん(宮城医院・医師)
上仲久さん(天理大学老年看護学教授)
天理大学医療学部看護学科の学生さん
申込み:まちかど相談室
【電話】85-6656
■ライトアップ
日時:9月28日(日)18時~20時
場所:天理駅前広場コフフン
内容:認知症に対する正しい理解を啓発するため、認知症サポーターの証であるオレンジリングにちなんで「ステージコフン」をオレンジ色にライトアップし、キャンドルを点灯します。