子育て みんなで子育て~みんなで楽しく子育てしませんか~

■子育て支援センター お知らせ


対象の就園前とは幼稚園等入園まで、就学前とは小学校入学まで

時間:午前10時30分~11時

■ケンピ兄さんとリズムにのって遊ぼう!
※申込不要
誰でもどんな年齢でもケンピ兄さんの元気なリズム遊びに引き込まれます。毎年好評の企画です。たくさんの友達とリズムを楽しみましょう!!
日時:3月11日(火)午前10時30分~11時15分
対象:市内在住および里帰りの就学前の乳幼児とその保護者
場所:子育て支援センター2階
講師:コミュニティ・ドラムサークル「ぎゃざりずむ」岩見賢太さん(ケンピ兄さん)

■「すこやかルーム」開放
※申込不要
子育てをしている家族が、自由に遊べるように施設を開放します。
親子でゆったり遊び、みんなでおしゃべりをして気分転換をしましょう。
お母さんお父さんだけでなく、おじいさん、おばあさんの来館も大歓迎です。
対象:市内在住および里帰りの就学前の乳幼児とその保護者
日時:月~金曜日(祝日は除く)午前9時~午後4時
・お話の日(毎週火曜日)午前10時30分~11時
・リズムの日(毎週木曜日)午前10時30分~11時
※健康ポイント事業です。ポイントを集めて応募しましょう。

■ALT 英語で遊ぼう!
※申込不要
英語や異文化に触れたり興味関心をもったりするきっかけづくりをします。
日時:3月18日(火)午前9時30分~11時30分
場所:子育て支援センター

■おはなしなあに
日時:3月13日(木)午前10時30分~11時
内容:中央図書館の方が絵本の読み聞かせに来てくれます。

■家庭児童相談員による相談日(家児相談日)
※申込不要
毎月第2火曜日・第4木曜日にこども未来課在籍の家庭児童相談員が来てくれます。子育てや子どもの発育など、日頃悩んでいることを気軽に相談できます。
(今月は11日のみ)

■子育て講座「ベビーマッサージ」」
赤ちゃんと「肌と肌の触れ合い」からのコミュニケーションを感じてみませんか。
日時:3月17日(月)午前10時~11時(受付…9時45分)
対象:市内在住の未就園の乳児(生後2か月~10か月)と保護者
場所:子育て支援センター 2階
講師:インストラクター 金谷 智子先生
定員:10組(先着順)
申し込み:3月3日(月)~13日(木)の間に子育て支援センターへ
持ち物:赤ちゃんを寝かせられる大きさのタオル1枚

■~なかよしひろば~さをり織りで壁掛けを作ろう!
1月29日(水)午後2時半から、「アクティブうだ」で手作りしたさをり織りの布を使って、親子で壁掛けを作りました。
ボンドでペタペタ。パッチワークの様に素敵な壁掛けができました。なかよしひろばは、園から帰ってきてからでも、参加できますよ。

■子ども予防接種週間
子どもに対する予防接種に関心を高め、予防接種の向上を図るため、3月1日~7日までは「子ども予防接種週間」です。

問合せ:子育て支援センター(菟田野松井473の1)
【電話】84・9925