- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県宇陀市
- 広報紙名 : 広報うだ (2025年4月号)
■医療介護あんしんセンター 知っていますか?
核家族化が進み、高齢者のひとり暮らしや高齢者のみの世帯が増えるなか、地域に暮らしている高齢者に困ったことが起きた時、高齢者や家族が気軽に相談できる身近な『総合相談窓口』です。
保健師や社会福祉士、ケアマネジャーなど専門知識を持った職員が、高齢者ができる限り住み慣れた我が家、地域で自分らしく暮らし続けることができるよう、介護保険をはじめ様々な制度やサービスの相談に応じています。介護保険の申請窓口も担っていますので、お気軽にご相談ください。
◆医療介護あんしんセンターの主な業務
▽総合相談・支援
介護保険をはじめとした様々なサービスや制度などの情報提供や相談に応じ、地域の高齢者への総合的な支援を行います。
▽介護予防ケアマネジメント
要介護状態になる恐れのある高齢者など、介護予防の対象者となる方々に介護予防のケアプラン作成などを行います。
▽地域のケアマネジャーなどへの支援
ネットワークづくりやケアマネジャー支援など市内の様々な関係機関と連携を図っています。
▽権利擁護、虐待早期発見・防止
高齢者の権利擁護や成年後見制度に関する相談や情報提供、虐待防止などに取り組んでいます。
◇4月1日、医療介護あんしんセンターは榛原サンクシティ2階へ移転
※移転に関する詳細については、9ページをご覧ください。
移転先:榛原サンクシティ2階 うだ健幸プラザ内
所在地:〒633-0241 榛原下井足49-1 榛原サンクシティ2階
受付時間:午前9時~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)
【電話】82・2100【FAX】82・2104
■オレンジカフェ開催のお知らせ
※参加費は、一律100円(お菓子、飲み物付き)
オレンジカフェは、認知症の方やその家族が交流や相談ができ、認知症についての理解を深めることができる場です。市内には7か所のカフェがあり、市民の方はどなたでも参加できます。
4月は下記会場でオレンジカフェが開催されます。一度オレンジカフェに参加してみませんか。詳しくは問合せへ。
◇スマイルカフェ
場所:グランソール奈良
日時:4月11日(金)午後2時~4時
申込先:四つ葉のクローバー
【電話】84・2950
問合せ:医療介護あんしんセンター(榛原サンクシティ2階 うだ健幸プラザ内)
【電話】82・2100【FAX】82・2104
※4月1日に移転