- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県宇陀市
- 広報紙名 : 広報うだ (2025年8月号)
交通についての手話を覚えましょう。
乗り物は、その形や動きで表します。
■電車
曲げた右手2指を左手2指の下側につけて前へ出す(パンタグラフの形)
■バス
親指を立て、人差し指の指先をつけ合わせた両手を前へ出す(バスの正面の形)
■車
右手親指と4指を平行に伸ばして前へ出す(車がすすむイメージ)
■タクシー
右手の指文字「キ」形を前に向けて出す
■飛行機
右手3指(親指、人差し指、小指)を伸ばし、甲を上にして左斜め上へ上げていく
■自転車
上下に置いた両手拳で垂直の方向に円を描いて交互に回す(ペダルをこぐしぐさ)
■バイク
両手拳を平行に置き、右手拳を手前に2回少し回す(アクセルをふかすしぐさ)
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。