子育て 子育てひろば -子育てに関する情報をお届けします。-

■子育て掲示板
○[ふくろうらんど]子育て支援アプリの活用方法~母子モ活用してますか?~
子育てに関する情報が様々な所から発信されています。正しい情報を子育てに活かしましょう。
毎月、簡単な赤ちゃん体操もしますので、ぜひご参加ください。
※当日は、身長・体重測定もしています。月に1度計測しながら成長を確認しましょう!
申込不要
日時:4月17日(木)10時~12時(受付9時30分~)
対象:妊娠中のママ~生後1歳頃までのお子さんと保護者
持ち物:母子健康手帳、バスタオル
開催場所:保健福祉施設あざさ苑1階集団指導室
料金:無料

問合せ:健康子ども課
【電話】0745-43-3580

○[スキップランド]子育て支援アプリの活用方法~母子モ活用してますか?~
子育てに関する情報が様々な所から発信されています。正しい情報を子育てに活かしましょう。
※当日は、身長・体重測定もしています。月に1度計測しながら成長を確認しましょう!
日時:4月24日(木)10時~12時(受付9時50分~)
対象:生後1歳すぎ~幼児園就園前のお子さんと保護者
定員:5組
持ち物:母子健康手帳
開催場所:子育て世代包括支援センタースマイル(MiiMo3階)
料金:無料
申込方法:電話又はスマイルのInstagramのDMでも可能です
申込期間:4月23日(水)17時まで

問合せ・申込み:子育て世代包括支援センター スマイル
【電話】0745-43-0667

○三宅町子ども家庭総合相談窓口
保健師・公認心理師・社会福祉士の専門職が連携し、出産前後の母と子へのサポートや、育児やしつけなどの子育て相談、発達や子どもの困った行動などの相談、ひとり親家庭相談など様々な子育てに関する相談をお受けしています。お気軽にご相談ください。
・三宅町子ども家庭総合相談窓口(代表番号)【電話】0745-43-3580
・親と子のほけん室(保健師)【電話】090-9726-0568
・子育て家庭のお悩み相談室(公認心理師・社会福祉士)【電話】080-5724-6212

新学期が始まりました。お子さんが家ではわがままになったり、普段より甘えたりすることはありませんか?初めての環境や慣れない集団生活で緊張しているためかもしれません。環境にすぐになれる子どももいれば、時間がかかる子どももいるので個人差があります。保護者はイライラしたり、焦ることなく、お子さんの様子を注意深くみることが大切です。お子さんの様子が気になったり、どうすればいいか分からない場合は、三宅町子ども家庭総合相談窓口にご相談ください。
相談受付時間:平日8時30分~17時15分

○子どもの健診
対象:9~11か月児健診(R6.4.15~R6.7.15生)
日程:4/15(火)
受付時間:13時00分~13時15分
持ち物:母子健康手帳、バスタオル、問診票
場所:三宅町健康子ども課内(保健福祉施設あざさ苑1階)
料金:無料
大切な健診なので、必ず受けましょう。体調不良等により受診できない場合は必ずご連絡ください。
最近転入された等、問診票をお持ちでない方はご連絡ください。

問合せ:健康子ども課
【電話】0745-43-3580

○電子母子手帳アプリ「みやけっこ」
三宅町では、電子母子手帳アプリ「みやけっこ」を導入しています。
大事な乳幼児健診や子どもの予防接種の案内、子育て情報の発信をしています。
妊娠期から使用できるので、妊娠中の方、子育て中の方は必ず登録をお願いします。

問合せ:健康子ども課(あざさ苑内)
【電話】0745-43-3580

■子育て世代包括支援センター スマイル
対象:町内在住の満6か月から就学前の幼児とその保護者、妊婦(里帰り出産を含む)
※初めて利用される方は初回利用時に、安全共済掛金を徴収します。(1人100円)

◆スマイルDay
スマイルの部屋を自由開放しています。お家の方と一緒に遊びに来ませんか。
※お昼ご飯も持参していただけます。
※土日祝を除きます

◆ふれあい広場
○ラッコ組(満6ヶ月~5歳児の在宅児とその保護者)
4/16(水)
室内遊び(初めまして)、誕生会
時間:10時~12時
※要予約

◆土曜日スマイルDay
4/5(土)、4/19(土) 9時半~12時
利用者:町内在住の就園児を含む5歳児以下とその家族
※毎月第1、第3土曜日(祝日除く)にスマイルの部屋を自由開放しています。

◆スキップランド
4/24(木)10時~12時
1歳を過ぎた子どもと保護者が参加できます。保健師が子どもの発育や食事の相談に応じてくれます。
※要予約

◆スマイルパーク
毎週金曜日10時~11時30分
三宅幼児園の園庭の遊具や砂場で遊びます。(天候や気温によってはスマイルDayに変更する場合もあります。)
※要予約

◆子育てフリーRoom
毎月第2木曜日10時~12時(要申請)
さまざまなグループ・サークルでの活動や、保護者同士の交流の場としてスマイルの部屋を貸し出します。
自宅や友だちの家では活動が難しい場合など、スマイルを利用しませんか。
※職員による預かり保育・託児は行いません。
※貸し出しの条件などは、お問い合わせください。

◆[NEW]R7年度から始まる事業 ※5月から実施
○一時預かり(コアラの部屋)
毎月第2火曜日9時~16時
満6ヶ月からのお子様をスマイルでお預かりします。
利用人数は、最大3名までとなります。
※要予約

○パパママ広場
月に1回程度10時~12時
保護者向けに子育て講座などを実施します。
※要予約

気軽にご参加くださいね。お待ちしています。

問合せ・申込み:スマイル(交流まちづくりセンターMiiMo3階)
【電話】0745-43-0667