健康 令和7年度 高齢者の定期予防接種のお知らせ

肺炎球菌感染症ワクチンを接種する人に費用を助成しています。

対象者:
(1)65歳の人(65歳の誕生日の前日~66歳の誕生日の前日)
(2)60~64歳で次に該当する人
・心臓、腎臓、呼吸器の障害名の身体障害者手帳1級相当を持ち、日常生活が極度に制限される程度の障害がある人。
・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある人。
ワクチン:23価肺炎球菌ワクチン
接種回数:生涯に1回
自己負担額:3,000円
※生活保護世帯は無料です。保健センターで事前に申請してください。
持ち物:接種費用、医療保険資格が確認できるもの
接種場所:高取町・橿原市・明日香村の指定医療機関
※一覧はQRコードをご確認ください。

注意事項:
・過去に接種を受けたことがある人は対象外です。
・指定医療機関以外での医療機関で接種を希望する場合は保健センターで手続きしてください。手続きには、接種費用および本人確認書類(代理人が手続きする場合は代理人の本人確認書類)が必要です。
・県外での接種を希望する人は保健センターにご相談ください。

問合せ:保健センター
【電話】0744-52-5111