- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県高取町
- 広報紙名 : 広報たかとり 令和7年4月号
4月1日から奈良県広域水道企業団の事業開始によって、県および県内26市町村の水道事業が統合されるに伴い、水道料金や給水加入金、水道メーターの検針・請求方法などが変更となります。ただし、旧料金より新料金が上がる人は、当初5年間は旧料金を適用する経過措置が設けられます。なお、現行の一般用、営業用、臨時用といった用途区分や基本水量および、メーター使用料は廃止します。
■新料金体系
■検針・請求方法
2か月に1回の検針翌月に2か月の金額をまとめて請求します。
〇偶数月検針 グリーンタウン、上子島、下子島、上土佐、下土佐、吉備、松山、丹生谷、兵庫
〇奇数月検針 清水谷、観覚寺、羽内、藤井、市尾、谷田、田井庄、薩摩、森、佐田、与楽、寺崎、越智、車木
■新給水加入金
給水装置の新設・増口径工事の実施の際、工事の申込者から徴収します。
詳しくは、企業団ホームページ(【HP】www.narawater.lg.jp)をご覧ください。
問合せ:奈良県広域水道企業団高取事務所(事業課内)
【電話】0744-52-3334