- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県下市町
- 広報紙名 : 広報しもいち 令和7年4月号
好きな時間にコンビニへ♪
例年、4・5月は窓口が混み合います。役場が閉庁している土・日・祝日を含む下記の時間帯で取得ができますのでご活用ください。
取得可能時間:6:30~23:00(土・日・祝日を含む)
※店舗の営業時間やシステム点検等により異なる場合があります
取得可能店舗:セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/ミニストップなど
※コンビニ以外でも専用マルチコピー機が設置してある店舗でも利用可能
必要なもの:
(1)マイナンバーカード
(2)手数料(1通300円)
(3)数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)
利用方法:
(1)タッチパネル画面の「行政サービス」を選択
(2)マイナンバーカードをセットし、暗証番号を入力
(3)取得したい証明書を選択
(4)手数料を投入して「印刷開始」を選択
(5)証明書が発行される
問合せ:住民保険課
【IP電話】68-9063(直通)