その他 議会だより

■議会活動状況 6月

5日
●第3回議会定例会 開会
総務厚生常任委員会
経済建設常任委員会
●令和6年度工事竣工箇所及び令和7年度工事予定箇所等現場視察

10日
●第3回議会定例会 再開

18日
●差別をなくす村民集会
●村人権教育推進協議会総会

23日
●例月出納検査

25日
●区長会

5月27日に全国町村議会議長・副議長研修に参加しました。阪神・淡路大震災から30年の節目であり、防災・減災対策の取組みを強化する目的で開催され、災害と議会の関係、災害時における議会の役割などに関する講演が行われました。
また、翌28日は、参議院本会議、衆議院農林水産委員会の傍聴をしてまいりました。
農林水産委員会では、備蓄米売り渡しなど政府の対応について小泉大臣と玉木代表、前原代表との討論が行われているところを傍聴することができ、直接、委員会での様子がうかがえ、貴重な体験、有意義な研修をさせていただきました。

■第3回議会定例会
令和7年第3回議会定例会が6月5日(木)~10日(火)にかけて開催されました。
4議案が審議され、それぞれ原案どおり可決・同意されました。審議された内容は次のとおりです。

▼一般質問
岡﨑議員
・黒滝村における公共空間の利活用と、子育て世代・地域住民の憩いの場の充実について
・源流の村である黒滝村の水源地を守るための条例制定について

▼審議案件の内容

■亀井 隆平副村長 就任のご挨拶
このたび、7月1日付けで副村長に就任しました亀井隆平です。
副村長として植田村長を補佐し、議会や関係団体等の皆さまと連携を図りながら、村政発展のため誠心誠意努めてまいります。村民の皆さまのご指導とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

■副村長 退任のご挨拶
このたび一身上の都合により、6月末日付をもちまして、黒滝村副村長を退任いたしました。
在任中は、公私にわたり格別のご支援とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
前副村長 上浦 豊