くらし 令和7年6月 定例村議会
- 1/18
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県上北山村
- 広報紙名 : 広報かみきたやま 令和7年6月号(No.687)
令和7年第2回定例村議会が、6月11日に開会し、報告2件、議案6件が審議・審査され、上程された報告および議案はすべて原案のとおり承認・可決されました。内容は下記のとおりです。
■報告
(1)例月出納検査の検査の結果報告
令和7年3月から5月に行った例月出納検査の結果報告です。
(2)令和6年度上北山村一般会計繰越明許費繰越計算書について
令和7年度に繰り越して使用しようとする令和6年度の歳出予算の経費を計算し、報告するものです。
■議案
(1)監査委員の選任について
稲田益穂氏の再任について議会の同意を求めました。
(2)固定資産評価審査委員会委員の選任について
中本貞司氏の選任について議会の同意を求めました。
(3)工事請負契約の締結について
工事請負契約の締結について議会の議決を求めました。
▽契約目的
上北山やまゆり学園長寿命化改修工事
▽契約方法
一般競争入札
▽契約金額
3億6,080万円
▽契約の相手方
株式会社田原建設 代表取締役社長 弓場 雅之
▽完成期限
令和8年3月25日
(4)上北山村指定介護予防日常生活支援総合事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の廃止について
介護保険における要支援者に対する訪問介護及び通所介護サービスの運営基準を要網で定めるため、条例を廃止するものです。
(5)令和7年度上北山村介護保険特別会計補正予算(第1号)
居宅介護サービス給付費を特例居宅介護サービス給付費に科目更生するものです。
(6)令和7年度上北山村一般会計補正予算(第3号)
※4,694万5千円の追加
国標準準拠システム移行作業委託料3,754万8千円の増額、林道サンギリ線改良工事1,032万2千円の増額、林道辻堂山線改良工事1,020万円の増額等に伴う補正です。