- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県上北山村
- 広報紙名 : 広報かみきたやま 令和7年6月号(No.687)
■ならジョブカフェセミナー(7月)
▽概要
アットホームな雰囲気で就職活動のスキルを学ぶことができる参加型のセミナー。参加費無料。
▽日時
(1)7月4日(金)「面接官はここを見ている!面接対策セミナー」
(2)7月10日(木)「評価ポイントがわかるグループディスカッション」
(3)7月16日(水)「業種&;職種を知ろう!仕事の見つけ方」
(1)(2)午後2時〜4時
(3)午後2時〜3時30分
▽場所
高田しごとiセンター
▽対象
就職活動中の学生やおおむね35歳未満の求職者(40代前半までの不安定就労者を含む)
▽申し込み
各セミナー前日までに、HPよりお申込みください。お電話でも受け付けています。
問合せ:ならジョブカフェ
【電話】0742-23-5730【FAX】0742-23-5757【URL】https://www.pref.nara.jp/item/63392.htm
■第29回奈良県高齢者いい歯のコンクール募集
80歳以上になっても20本以上自分の歯を残し、おいしく噛んで食べられる生活を保つことを主旨とした「8020運動」及び歯科口腔衛生思想の普及啓発のため左記のとおり開催されます。
▽応募資格
奈良県在住の70歳以上で歯の健康な方(若干の欠損歯、かぶせ等可)
▽応募方法
官製ハガキに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、生年月日、性別、年齢を明記し、奈良県歯科医師会高齢者いい歯係までお送りください。
送付先:〒630-8002 奈良市二条町2丁目9-2
▽応募期間
7月10日(木)〜8月31日(日)まで
(当日消印有効)※先着120名
▽審査および表彰
日時:10月9日(木)正午〜午後4時30分
場所:奈良市二条町2丁目9-2 奈良県歯科医師会館
※8020達成者には認定証が授与され、最優秀者には後日、知事より症状が授与されます。
▽主催
一般社団法人奈良県歯科医師会
共催:奈良県
後援:一般財団法人奈良県老人クラブ連合会、公益財団法人8020推進財団
問合せ:奈良県歯科医師会
【電話】0742-33-0861
※お昼はお済ましの上、ご参加ください