- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県
- 広報紙名 : 和歌山県民の友 2025年7月号
和歌山ミュージアムコレクションのページへリンク
※詳細は本紙をご覧ください
*の施設は入館料が必要
(65歳以上、障害者、高校生以下は入館無料)
◆施設無料開放日のご案内
県立近代美術館・県立博物館:7月6日(日)、8月3日(日)
県立自然博物館:7月30日(水)、8月27日(水)
紀伊風土記の丘:7月1日(火)、8月1日(金)
■県立近代美術館*
〒640-8137和歌山市吹上1-4-14
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館:月曜(祝日の場合次の平日)
○〈展示〉MOMAWコレクション 現代の美術
開催中〜令和8年4月5日(日)
○〈展示〉
(1)なつやすみの美術館15 美術の歴史と歴史の美術
(2)和歌山をめぐるローカリズムとモダニズム
いずれも7月12日(土)〜9月15日(祝)
問合せ:【電話】073-436-8690 【FAX】073-436-1337
■県立博物館*
〒640-8137和歌山市吹上1-4-14
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館:月曜(祝日の場合次の平日)
○〈展示〉企画展「祇園南海の詩と書」-教養・芸術・心情-
開催中〜7月21日(祝)
問合せ:【電話】073-436-8670 【FAX】073-436-6643
■県立自然博物館*
〒642-0001海南市船尾370-1
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館:月曜(祝日の場合次の平日)
○〈展示〉再発見!紀の川の魚類
7月19日(土)〜8月31日(日)
問合せ:【電話】073-483-1777 【FAX】073-483-2721
■植物公園緑花センター
〒649-6211岩出市東坂本672
9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館:火曜・水曜
7月の花ごよみ:ハス、スイレン、ヒマワリ、フヨウ、タイタンビカス、ジニア
○〈イベント〉スチールパン教室
7月12日(土)〜13日(日) 10:00〜、11:10〜 各1時間
定員・費用・申込:各回5人(先着順) 1,000円 事前申込
○〈イベント〉早朝開園
7月19日(土)〜21日(祝) 7:00〜
○〈イベント〉夏休み木工クラフト体験
7月25日(金)〜27日(日) 9:30〜11:30
定員・費用・申込:各回40人(先着順) 300円 事前申込
○〈イベント〉水彩画教室
8月10日(日) 9:30〜12:00
定員:16人(先着順)
費用・申込:1,000円 事前申込
問合せ:【電話】0736-62-4029 【FAX】0736-63-2570
■片男波公園万葉館・健康館
〒641-0022和歌山市和歌浦南3-1700
9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館:月曜(祝日の場合次の平日)
○〈展示〉企画展「名草まほろば絵画展」
7月4日(金)〜10月5日(日)
○〈イベント〉金魚で飾った写真立てを作ろう
7月20日(日) 10:00〜11:30
対象・定員:小学生以上 10人(先着順)
費用・申込:1,500円 事前申込
問合せ:【電話】073-446-5553 【FAX】073-446-5554
■紀伊風土記の丘*
〒640-8301和歌山市岩橋1411
9:00〜16:30(入館は16:00まで)
休館:月曜(祝日の場合次の平日)
○〈展示〉HANI-1選手権 展示&投票
7月12日(土)〜8月11日(祝)
○〈展示〉夏期企画展「高野山麓・山里のしごと」
7月12日(土)〜9月7日(日)
○〈イベント〉みて、さわって、「VR体験をしよう」
8月17日(日) 13:30〜15:30
対象・定員:小学生以上 15人(抽選)
費用・申込:500円 8月1日〜
問合せ:【電話】073-471-6123 【FAX】073-471-6120