くらし 輝く君色十人十色 第9回

「観光甲子園」で入賞!
有田市に人呼び隊!箕島高等学校リベンジャーズの皆さん

「えー――!!悔しい――!!!」2月2日(日)、『観光甲子園2024』の決勝戦(オンラインでの動画審査)に臨んだ3人は、結果が発表された瞬間悔しさを爆発させました。
昨年先輩達が達成できなかった観光甲子園でのグランプリをめざし、地域活性研究部のメンバーが有田市の新たな魅力を発掘すべく奮闘した9カ月間。「本当に多くの有田市の方にお世話になりました。有田市のことだけでガイドブックを1冊出せるくらい勉強して探検しました」と、代表の鈴木さん。
(一社)NEXTTOURISMが主催する観光甲子園~地域探究部門~の今年のテーマは、生まれ育ったまち以外に何度も訪れるお気に入りの場所を探す「第2のふるさとづくり」。伝統産業や一次産業の担い手不足など、多様な地域課題を観光産業で解決するプランを計画し、全国の250を超えるチームの中から見事に入賞を果たしました。「書類審査だけではなく動画での審査もあり、思ったとおりの形にすることに苦戦しました。人に伝えることはとても難しく、この活動を通してどう伝えれば良いかを学びました」と、上道さんと谷口さん。
卒業後はそれぞれの道に進む3人。入賞という結果に満足せず、今回の悔しさを糧に、さらに成長していくひたむきさを感じました。これからも応援しています!