- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県御坊市
- 広報紙名 : 広報ごぼう 令和7年5月号 No.531
■おすすめ花まる本
▽一般書
・死写会(実業之日本社)
五十嵐 貴久(いがらし たかひさ)著
昭和最後の巨匠と呼ばれた映画監督が、最新作の完成直後に不審死した。配給会社はその事実を隠し試写会を強行するが、凄惨な事件が起こる。参加した人々が集団自殺して…。Amazonオーディブル配信を単行本化。
新着図書:
『人生に迷わない!「決断力」の磨き方』植西 聰(うえにし あきら)著(人生訓)
『整形外科医のカラダの痛み相談室』井尻 慎一郎(いじり しんいちろう)著(医学)
『ミセス・ポッターとクリスマスの町 上・下』ラウラ・フェルナンデス著・宮崎 真紀(みやざき まき)訳(外国の小説)
『満願 上・下』米澤 穂信(よねざわ ほのぶ)著(大活字本・小説)
▽児童書
・はやくねないとたいへんだ!(教育画劇)
サトシン作・中谷 靖彦(なかや やすひこ)絵
夜になって、あたりはまっくら。こどもたちはそろそろ寝る時間です。早く寝ないと大変なことになるよ。だって、おばけたちは、まだ起きているこどもを探して、食べようとしているから。布団の中で震えていたら、お母さんが…。
新着図書:
『オムちゃんのおてつだいけん』きだに やすのりさく・わたなべ あやえ(絵本)
『最後のシロクマ』蓼内 明子(たてない あきこ)作・しろさめ絵(物語)
『はじめての国宝』青柳 正規(あおやぎ まさのり)監修(芸術・芸能)
『知ってそなえる地震たいさくBOOK』久保 範明(くぼ のりあき)著(災害・防災)
■あいことばはヒ・ラ・ケ・ホ・ン!2025・第67回こどもの読書週間
期間:4/23~5/12
2025年、「こどもの読書週間」は第67回をむかえます!
小さいときから本を読む楽しさを知っていることは、こどもが大きくなるためにとても大切なことです。
「こどもの読書週間」は、大人が本をこどもに手わたす週間でもあるのです。
■[5月のイベント]ちびっこ工作教室5月「かえるのボイスチェンジャー」
日時:5月24日(土)
(1)あさの部10:00~
(2)ひるの部13:30~
場所:中央公民館2階和室
対象:2歳~未就学児
定員:各部先着8名
申込:図書館まで
申込開始:5月1日(木)~
■[イベント報告]前回のちびっこ工作教室「ひょっこりフラワー」
紙コップとストローで「ひょっこりフラワー」をつくりました。うさぎさんやくまさんなどかわいい動物たちから色とりどりのおはなを咲かせて春を楽しみました。
■[イベント報告]河南中学校TRPG会
河南中学校1年生のみなさんとTRPG会を開催しました。
22人でアイデアを出し合って物語を進め、無事ダンジョンを制覇することができました!
■5月カレンダー
■ごぼうおはなしの会
日時:毎週日曜日10:00~
場所:中央公民館2階研修室
対象:幼児~小学生
■泉のひろば
日時:5月3日(土)13:30~
場所:中央公民館2階和室
対象:幼児~小学生
※二次元コード(本紙掲載)を読み込むと、御坊市立図書館の蔵書検索ページ・公式Facebookにアクセスできます。
開館時間:火~金 9:30~18:30、土・日 9:30~17:15
問合せ:御坊市立図書館
【電話】0738-22-0441
【FAX】0738-22-6443