子育て 健康・子育て Information(2)

■里親制度を紹介するパネル展
日時:5/20(火)~28(水)8:45~17:30(28日は14:00まで)
※休館日を除く
場所:打田生涯学習センター

問合せ:こども課(内線72003)

■6月の赤ちゃん広場・子育て教室
子育ての悩みや育児の情報交換、友達づくりの交流の場として開催しています。気軽に参加ください。

※申込状況などにより、合同開催になる場合があります。
※参加するには事前に申し込みが必要です。申し込みは開催月の前月1日から始まります。くわしくは、問い合わせください。

■スペース”いばしょ”を開設
打田地区公民館では、年間を通じ定期的に、小・中学生が安全に安心して自由に過ごすことのできる安らぎの居場所、愛称「スペース“いばしょ”」を開設します。
・放課後ほっとスペース(年間20日/毎月第1・3水曜日/15:30~17:00)
・夏・冬・春休みほっとスペース(年間10日/10:00~16:00)楽しいイベントも行います。
場所:打田地区公民館(打田生涯学習センター内)
期間:5/7(水)~8年3/28(土)
対象:市内在住の小中学生
定員:毎回20~30人

問合せ:打田地区公民館
【電話】77-3140

■子育てひろば「いっしょにあそぼ」
とき:
(1)5/16(金)
(2)5/23(金)
・時間は、問い合わせください。
場所:ニチイキッズきのかわ保育園
対象:親子(0歳~2歳の子どもと保護者)
内容:
(1)時計制作
(2)大型絵本とエプロンシアター
申し込み:電話

問合せ:ニチイキッズきのかわ保育園
【電話】78-1480

■子育て支援センター事業「のびのび」
ながやまこども園では、⼦育て中の保護者が親⼦で⼀緒に楽しい活動をする「のびのび」を毎⽉2回⼟曜⽇に開催しています。
日時:(1)5/10(土)/(2)5/24(土)10:15~11:00
場所:ながやまこども園
対象:親子(0歳~満3歳までの未就園児と保護者)
内容:
(1)園庭で遊ぼう!
(2)シールで遊ぼう!なにができるかな?
申し込み:電話

問合せ:ながやまこども園
【電話】64-6633

■おみせやさんごっこ~はたらくってなーに?~
日時:5/25(日)
・1部…10:00~12:00
・2部…13:30~15:30
ところ:打田生涯学習センター
対象:4~10歳の子どもと保護者
内容:おみせやさんごっこを通じて、親子でお金の大切さを学びます。
定員:各回25組(先着)
申し込み:右記コード(本紙参照)から必要事項入力

問合せ:ママと子どもの子育てラボ
【電話】0725-30-1496

■読み聞かせ

**********************************
「紀の川市の子育て」検索