イベント 暮らしの情報【募集】(2)

■家族で音楽体験♪幼児のためのピアノ講座
リトミックスやリズム遊び、キーボードを使って楽しく音楽と触れ合います。
日時:9/21(日)10:30~11:30
場所:本庁2階市民協働スペース
対象:市内在住の未就学児と家族
定員:10組(申し込み多数の場合は抽選)
申し込み:9/12(金)17:30までに公式LINE(本紙掲載コード)から申し込み。

問合せ:地域創生課
【電話】内線73301

■インボディand健康体力測定会
体の筋肉量・水分量・体脂肪・基礎代謝などを一気にチェック!自宅でできる健康運動教室も開催します。
日時:9/27(土) 9:00~11:30
場所:市民体育館
対象:市内在住在勤の18歳以上の人
定員:60人(先着)
持ち物:上靴
※動きやすい服装で参加ください
申し込み:9/8(月)9:00~19(金)17:00の間に電話または本紙掲載コードから申し込み。

問合せ:生涯スポーツ課
【電話】内線74301

■おとなの科学宇宙へ行こう!
JAXAなどで勤務していた、県立串本古座高等学校の藤島徹先生から国内初民間主導によるロケット打ち上げや宇宙飛行士などについて話を伺います。
日時:9/20(土) 13:30~15:00
場所:打田生涯学習センター
対象:市内在住・在勤の人
定員:80人(先着)
申し込み:9/6(土)~電話または本紙掲載コードから申し込み。

問合せ:打田地区公民館
【電話】77-3140

■第12回紀の川市民テニス大会
日時:10/26(日) 9:00~ 予備日11/2(日)
場所:貴志川スポーツ公園テニスコート
対象:市内在住・在勤の人、市硬式テニス連盟加盟クラブ員、または以上の人とペアを組む人
種目:各ダブルス(男子・女子・ミックス・初級)
※初級ダブルス出場資格…テニス歴5年程度でトーナメントに出ても勝てない人/市硬式テニス連盟で特に認めた人
※2種目目へのエントリーは、ミックスダブルスのみ可能。過去3年以内の優勝者はペアの変更が必要。
参加費:2,000円(大会当日に集金)
申し込み:貴志川テニスコートまたは、打田テニスコートに設置のエントリー用紙に記入の上、PDFまたは画像を添付してメール(【メール】[email protected])で申し込み。
※ドロー表はメールで送付。また、市硬式テニス連盟のインスタグラム(本紙掲載コード)にも掲載します。

問合せ:市硬式テニス連盟 梅本
【電話】090-6826-9514

■手話奉仕員養成講座(基礎課程)
手話奉仕員養成講座(入門課程)を修了した人を対象とした講座です。地域のろう者と日常会話ができるようになることを目指します。
ろう講師や仲間と楽しく手話を学びましょう。
※岩出市と合同開催
開催日:10/15~3/18の期間の毎週水曜日 ※12/31と2/11は休講
〔昼の部〕
時間:13:30~15:00
場所:岩出市総合保健福祉センターなど
〔夜の部〕
時間:19:00~20:30
場所:本庁会議室など

対象:手話奉仕員養成講座(入門課程)を修了(見込含む)し、市内在住・在勤・在学の15歳以上の人
定員:各コース15人(先着)
※実技テキスト代3,300円、講義テキスト代990円、動画視聴料1,760円は自己負担。
申し込み:9/16(火)~9/30(火)に間に本紙掲載コードから申し込み。

問合せ:障害福祉課
【電話】内線72301【FAX】79-3926