- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県紀の川市
- 広報紙名 : 広報紀の川 令和7年9月号
1日市長として体験した特別な1日を、写真とともに順を追って振り返ります。子どもたちが市長として市役所で過ごした、緊張と笑顔にあふれる公務の様子を紹介します。
■9:15am 任命式・名刺交換
市長から「1日市長」の辞令と名札が交付された後、市長・副市長・教育長と名刺交換を実施。一人ずつ市長席に座って、記念撮影を行いました。
■9:35am 庁舎見学
市役所の各階を巡り、職員から業務の説明を受けて市役所の役割を学びました。普段は入ることのできない屋上も特別に見学しました。
■10:30am 議場で所信表明演説発表
議長・副議長と名刺交換を行った後、一人ずつ議場で所信表明演説に挑戦。緊張しながらも、自分の思いやまちづくりへの決意を堂々と力強く発表しました。
■11:25am 災害対策本部会議の体験
災害対策本部長役として、各部長に被害状況の報告を指示。また、職員が庁舎から災害用ドローンを飛ばし、子どもたちはモニターでドローンが映し出すまちの様子の映像を確認しました。
■12:00pm ランチミーティング
市長・副市長・教育長とテーブルを囲み、非常食を食べながら談笑。食事中は学校生活などの身近な話題で盛り上がり、和やかなランチタイムとなりました。
■13:00pm 模擬市長決裁体験
市長から決裁の重要性について説明を受けた後、文書の内容を確認しながら実際に模擬書類へ決裁印を押印しました。
■13:30pm 記者会見体験
1日市長体験の感想を文章にまとめ、記者会見で発表。新聞記者からの質問にも答え、思いや学びをしっかりと伝えました。
1日市長のみなさんお疲れ様でした!