くらし 〔税金に関すること〕令和7年度固定資産税縦覧帳簿の縦覧について

固定資産税とは、賦課期日(毎年1月1日)現在の固定資産(土地・家屋・償却資産)の所有者に対して、その価格に応じて市町村が課税する税金です。固定資産税の納税者の方は、町内全ての土地又は家屋の価格をご覧いただくことができます。

■縦覧できるもの
(1)土地価格等縦覧帳簿
(所在、地目、地積、評価額)
(2)家屋価格等縦覧帳簿
(所在、家屋番号、種類、構造、床面積、評価額)
※ただし、土地のみ所有の方は(1)のみ、家屋のみ所有の方は(2)のみ

期間:4月1日(火)~5月1日(木)
(土日、祝日を除く)
時間:8時30分~17時15分
(縦覧時間は1時間以内)
場所:役場本庁 税務課
手数料:無料
※本人確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)をご持参ください。
※相続人、納税義務者の代理人(委任状持参)の方も縦覧できます。