健康 【Information】9月10日~9月16日は自殺予防週間です

■9月10日は世界自殺予防デー
毎年、9月10日から16日は「自殺予防週間」とされています。近年、全国の小中高生の自殺者数が増加傾向にあるといわれており、令和6年における小中高生の自殺者数は529人と過去最多になりました。自殺は、年齢・性別に関わらず複雑な問題が関係した結果、心理的に追い込まれた末の死であり、その多くが防ぐことができる社会的な問題です。
周りに悩んでいる人がいたら、優しく声をかけてあげてください。声をかけあうことで、不安や悩みを少しでも和らげることができるかもしれません。その一言が、一人でも多くの人が自殺に追い込まれる前に生きる支援につながる糸口になるかもしれません。

那智勝浦町でも自殺対策活動として「心のサポーター」になってくださる方を募集しています。
「心のサポーター」といってもむずかしい資格や専門知識はいりません。いつか役立つメンタルヘルスの基礎や人の悩みを聴くスキルについて一緒に学びましょう。身近な人のSOSを見逃したくない、小さくても何か自分にできることをしたい、心のサポーター養成セミナーは、そんなあなたのための時間です。

◇心のサポーター養成セミナー(要申込)
日時:令和7年9月16日(火) 午後2時~(大体2時間程度です。)
場所:那智勝浦町 福祉健康センター2階 大会議室(那智勝浦町天満1418-2)
講師:新宮保健所 精神保健福祉士
定員:30名

申込:那智勝浦町役場福祉課 生活・障がい支援係
【電話】0735-52-2945
※自殺対策月間である3月にも、同じセミナーを開催予定です。今回ご都合がつかなかった方も、次回ぜひ参加をご検討ください。