くらし 【Information】10月1日から「マイナ救急」実証事業を実施

■マイナ保険証の新たな取組
全国の消防本部で「マイナ救急」の実証事業を実施します。
本町消防本部でも2025年10月1日から救急現場においてマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用した医療情報提供サービス「マイナ救急」の実証事業を開始します。

○マイナ救急とは
救急車で搬送される際、マイナ保険証を提示することで薬の履歴や既往症などの情報を救急隊が確認できる仕組みのことです。

○マイナ保険証を使うには
このサービスを利用するには、あらかじめマイナポータルなどで健康保険証利用の申し込みが必要です。

○個人情報は保護されます
情報の読み取りは原則本人や家族の同意のもと実施され、救急隊が閲覧できる情報は、救急搬送のために必要な最低限の医療情報のみです。
また、情報は保護され、閲覧履歴も残るため、安心してご利用いただけます。

お問い合わせ先:那智勝浦町消防署救急係
【電話】52-0119