くらし 学校給食レシピ vol.56 とっとりっ子の「いただきます!」

地域で育まれた食材を献立に取り入れ、児童生徒へ地域の産物のすばらしさや、風土、食文化を伝えています。
今月の給食目標:バランスのよい食事をしよう

◆青谷学校給食センター TORIきゅうちゃんサラダ
《学校給食メニュー》
・ご飯
・牛乳
・ドライカレー
・新たまねぎのコンソメスープ
★TORIきゅうちゃんサラダ

▽1人分栄養価
・エネルギー…39kcal
・タンパク質…2.2g
・脂質…0.5g
・食塩…0.8g

▽材料(4人分)
・豆腐竹輪…40g
・甘酢らっきょう…40g
・キャベツ…100g
・にんじん…15g
・生わかめ…40g
(A)酢…4g
(A)砂糖…5g
(A)うすくちしょうゆ…5g

1.豆腐竹輪は半月5ミリ幅に切る。
2.らっきょうは刻んでおく。
3.キャベツは食べやすい大きさに切り、にんじんは千切りにする。
4.3とわかめをゆでて水を切り、冷やしておく。
5.4.と、豆腐竹輪、らっきょうを合わせ、Aで和える。

【栄養士一口メモ】
「TORIきゅうちゃん」は、鳥取市学校給食公式キャラクターです。市の特産品である豆腐竹輪やらっきょうをモチーフにデザインされました。TORIきゅうちゃんにちなんだ食材と旬のわかめなどを組み合わせた、シャキシャキとした食感とさわやかな味が特徴のサラダで、初夏にぴったりです。

問い合わせ先:本庁舎学校保健給食課
【電話】0857-30-8417
【FAX】0857-20-3952