くらし 無料相談(2)

■空き家・空き土地・不動産こまりごと相談会
とき:11月11日(火)13:00〜16:00(1人30分)
ところ:とりぎん文化会館2階第2会議室
内容:空き家・空き土地の活用、不動産取引の相談
※農地のみの相談は不可
※要予約(10月28日(火)16:30までに専用フォームか専用申込書で予約)

問い合わせ先:(公社)鳥取県宅地建物取引業協会東部支部
【電話】0857-27-1844
【HP】http://www.tottori-takken.or.jp

■鳥取行政監視行政相談センター(9・10月は行政相談月間)
◇行政への困りごと相談
内容:国などの仕事や手続き、サービスなど
とき:10月8日(水)・21日(火)・28日(火)・11月6日(木)13:30〜15:00
ところ:
・10月8日…輝(き)なんせ鳥取
・10月21日…さざんか会館
・10月28日…JAライフデザインプラザ
・11月6日…麒麟Square 情報スペース

◇合同行政相談所
とき:11月5日(水)13:00〜16:00
ところ:とりぎん文化会館1階イベントホール
内容:登記、年金、相続、法律トラブルなど
※法務局、年金事務所、鳥取県、鳥取市、弁護士、司法書士、行政書士、税理士、行政相談委員、鳥取行政監視行政相談センターが応対
※予約優先(10月22日(水)〜※9:00〜16:45)

問い合わせ先:鳥取行政監視行政相談センター
【電話】0857-24-5541

■行政書士相談
◇行政書士会無料相談
※要予約
・10月11日(土)10:00〜14:00(1人30分程度)
中央図書館2階多目的ホール
・11月2日(日)10:30〜14:30
用瀬町総合支所3階おはなしの部屋
内容:相続・遺言、成年後見、農地転用、契約など

◇外国人無料相談会
※要予約
とき:10月8日(水)10:00〜12:00
ところ:鳥取県立図書館2階
内容:在留資格、仕事、国際結婚、その他
※日本人の相談も可、英語・中国語対応可

問い合わせ先:鳥取県行政書士会事務局
【電話】0857-24-2744