- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県鳥取市
- 広報紙名 : とっとり市報 令和7年10月号
■子どもフェスティバル
日時:10月11日(土)10:30~14:00
場所:とっとり出合いの森
内容:遊びコーナー、ビンゴゲーム、食べ物コーナーなど
料金:無料
問い合わせ先:鳥取市子ども会連合会事務局(鳥取市社会福祉協議会内)
【電話】0857-24-3180
■食パラダイス鳥取県 いなば農産物フェスタ
日時:10月11日(土)9:30~15:00、12日(日)9:00~14:00
場所:地場産プラザわったいな周辺
内容:地元食材を使った飲食コーナー、地元産の農産物・加工品販売コーナー
料金:入場無料
問い合わせ先:本庁舎農政企画課(46番窓口)
【電話】0857-30-8302
【FAX】0857-20-3947
■鳥取地区矯正展
日時:10月18日(土)9:30~15:00
場所:鳥取刑務所
内容:施設見学、全国の刑務所作業製品の展示・販売、制服着用体験、ステージイベント、ご当地グルメ、バザーコーナーなど
問い合わせ先:鳥取刑務所(作業部門)
【電話】0857-53-4196
【FAX】0857-53-4961
■骨粗しょう症予防啓発イベント
日時:10月18日(土)13:00~16:00
場所:鳥取県立中央病院多目的ホール
内容:講演、骨密度測定・相談コーナー、看護師・薬剤師・理学療法士・管理栄養士などによる相談
問い合わせ先:
・鳥取県立中央病院リハビリテーション室
【電話】0857-26-2271
・駅南庁舎健診推進室
【電話】0857-20-0320
【FAX】0857-20-3964
■消団連市場~私が主役の消費生活~
日時:10月18日(土)10:00~12:00
場所:バード・ハット
内容:地産野菜、干魚、加工品、おこわ、パン、陶芸、手芸品などの販売、リサイクルバザー、コーヒーコーナー、花の苗無料配布(先着100人)
問い合わせ先:鳥取市消費者団体連絡協議会(鳥取市消費生活センター)
【電話】0857-30-8182
■(JLC公認)日本伐木チャンピオンシップ in 鳥取
日時:10月18・19日(土・日)9:00~
場所:鳥取砂丘オアシス広場
内容:「世界伐木チャンピオンシップ」に出場する日本代表選手選出を兼ねたチェーンソーの技術を競う全国大会。キッチンカーの出店あり
料金:入場無料
※詳しくはウェブサイトをご覧ください。
問い合わせ先:日本伐木チャンピオンシップin鳥取事務局(鳥取県森林組合連合会:(公財)鳥取県林業担い手育成財団内)
【電話】0857-28-0123
【HP】https://jlcintottori.jimdofree.com/
■湖山池遊覧船利用促進イベント KOYAMAIKE DELIGHT TIME
日時:10月18・19日(土・日)10:00~16:00
場所:湖山池ナチュラルガーデン
内容:遊覧船特別運航と飲食ブースなどの出店
▽遊覧船特別運航:10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~
※予約不要
料金:
▽乗船料金500円
※小学生以下、60歳以上無料
問い合わせ先:本庁舎観光・ジオパーク推進課(47番窓口)
【電話】0857-30-8293
【FAX】0857-20-3947
■万葉フェスティバル in 鳥取 万葉集朗唱の会・大伴家持大賞表彰式
日時:10月19日(日)9:00~12:00
場所:因幡万葉歴史館伝承館
内容:大伴家持が詠んだ歌470余首の朗唱、和太鼓、地元特産品の出店、大伴家持大賞の表彰式
料金:入場無料
問い合わせ先:国府町総合支所地域振興課
【電話】0857-30-8652
【FAX】0857-27-3064