イベント 第51回倉吉春まつり-アート花咲く新時代-3.21(Fri)~6.30(Mon)

イベントの最新情報はホームページでご確認ください。このほかのイベント情報は市報4月号に掲載します。

問合せ:倉吉春まつり振興会
【電話】22-2191
【FAX】22-2193

■第1回くらよし桜まつりジュニアサッカーフェスU-12
県内外のU-12サッカーチームが集まり、熱い戦いを繰り広げます。
日時:
・4月2日(水)正午~午後5時
・3日(木)午前9時~午後5時
・4日(金)午前9時~午後3時
場所:市営陸上競技場、市営関金ラグビー場ほか

問合せ:コラソンリーサ鳥取
【E-mail】corazonrisa.tottori@gmail.com

■第21回うわなだ桜まつり
舞台演芸、屋台、企業協賛屋台、遊びのコーナー、ゆるキャラとのふれあい、防災教室、スカイマスター、お楽しみ抽選会など楽しさ満載です。
日時:4月5日(土)午前11時~午後3時
場所:上灘コミュニティセンター・上灘中央公園

◇会下谷川桜並木夜間点灯
日時:3月24日(月)~4月6日(日)午後6時半~9時半
場所:会下谷川桜並木通り

◇点灯式
日時:3月24日(月)午後6時20分~
場所:前田不動産鑑定事務所前(南昭和町)

◇第21回あなたが選ぶ!うわなだ桜まつりフォトコンテスト
日時:5月14日(水)~18日(日)午前9時~午後6時
場所:エースパック未来中心アトリウム

問合せ:うわなだ桜まつり実行委員会
【電話】22-0640
【FAX】23-6012

■観光土産品まつり
県中部を代表する観光お土産品が勢ぞろいします。
日時:4月5日(土)、6日(日)午前9時~午後5時
場所:打吹公園 飛龍閣前

問合せ:鳥取県中部観光土産品協会(倉吉商工会議所内)
【電話】22-2191
【FAX】22-2193

■倉吉諸流華道会いけばな展
日時:4月5日(土)、6日(日)午前9時~午後7時
※6日(日)は午後4時まで
場所:エースパック未来中心

問合せ:倉吉諸流華道会
【電話】36-2822

■岩合光昭(いわごうみつあき)写真展 ねこのとけい
日時:3月15日(土)~6月29日(日)午前9時~午後5時
場所:円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
料金:一般600円、小中学生300円、未就学児無料
※特別展のみの金額。常設展は別料金

問合せ:(株)円形劇場
【電話】27-1200
【FAX】27-1201

■打吹公園周辺ぼんぼり・ライトアップ
◇点灯式
日時:3月21日(金)午後5時半
場所:打吹公園羽衣池周辺

◇点灯期間
日時:3月21日(金)~5月6日(火・振休)午後6時~10時
場所:打吹公園羽衣池周辺

問合せ:倉吉春まつり振興会
【電話】22-2191
【FAX】22-2193

■ジャパンコーヒーフェスティバル
テーマに合わせた珈琲を飲み比べる、コーヒーのお祭り。全国各地で開催されている人気のイベントが今年も倉吉にやってきます!
日時:3月22日(土)、23日(日)午前10時~午後4時
場所:白壁土蔵群周辺
料金:公式ホームページでご確認ください

問合せ:(一社)日本コーヒーフェスティバル実行委員会
【電話】090-1140-5675

■春を彩る倉吉の土天神(どろてんじん)
倉吉博物館が所蔵する明治から昭和期の土天神を展示します。
日時:3月25日(火)~4月13日(日)
※木曜定休
午前9時~午後5時
場所:倉吉淀屋

問合せ:倉吉博物館
【電話】22-4409
【FAX】22-4415

■傘をさしてまち歩き
傘をさしてレトロ、クール、そしてアートのまち倉吉を楽しんでみませんか?
日時:常時開催
場所:白壁土蔵群周辺ほか
※ホームページでご確認ください。
料金:無料

問合せ:(一社)倉吉観光MICE協会
【電話】24-5371