くらし 市税は期限内に納付しましょう

市税は、皆さんの生活に欠かせない公共サービスや、福祉事業、子育て支援、環境保全、道路整備などに使われる貴重な財源です。納期内の納付にご協力ください。

■公平性確保のために
納期内に支払われた皆さんとの公平性を保つため、納期限を過ぎると、督促(とくそく)状が届いたり延滞金などが加算される場合があります。最終的にやむを得ず滞納処分(預貯金や給与などの差押)の対象となる可能性があります。

■気軽に納税相談へ
納期内の納付についてお困りの場合は、滞納となる前に、できるだけ早く税務課債権回収室へご相談ください。一人で悩まず納めやすい方法を一緒に考えましょう。

■よくある質問
Q 納税(入)通知書が届いていないのに督促状が届きました。
A 督促状を発送する前に、納税(入)通知書を送付しています。他の郵便物に紛れていないかもう一度ご確認をお願いします。郵便事故などが原因で届いていないことが明らかであると証明されない限り、送達されたものとして取り扱われますので、納期限が近づいているのに、納税(入)通知書が届かない場合は、担当課へご連絡をお願いします。

Q 納税したのに督促状が届きましたが、どうしてですか。
A 各金融機関やコンビニエンスストアなどで納付された税金の情報が税務課に届くまで、数日から2週間前後かかります。督促状発送前に納付が確認できたものについては発送しないよう努めていますが、発送日近くに納付された場合、行き違いで発送される場合があります。ご了承ください。

問合せ:税務課債権回収室
【電話】22-8113
【FAX】27-0518