- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県境港市
- 広報紙名 : 市報さかいみなと 令和7年4月号
■可決された主な議案
◆令和7年度予算
予算総額は、一般会計が過去最大となる214億7千万円で、前年度に比べ13.3%の増となっています。
また、一般会計と特別会計の合計は、295億1746万4千円で、前年度に比べ9.0%の増となっています。
なお、公営企業会計である公共下水道事業会計の予算総額は、49億8074万2千円となっており、一般会計、特別会計、公営企業会計を合わせた全会計では、344億9820万6千円で、前年度に比べ11.0%の増となっています。
※概要については、別冊「境港市の予算」をご覧ください。
◇一般会計補正予算(第1号)
歳入の調整に伴う財源振替を行いました。
▽歳出の内容
◆令和6年度予算
◇一般会計補正予算(第12号)
歳入歳出それぞれ9億1078万5千円を増額し、予算総額を223億3830万9千円としました。
▽歳出の主な内容
(この補正予算に係る歳入の主な内容などは次頁をご参照ください)
▽歳入の主な内容
歳出に伴う国・県支出金などを計上するほか、財源として、地方交付税、基金繰入金、市債などを増額しました。
▽繰越明許費
納期や工期の関係などにより、年度内に事業の完了が困難である「公立保育園リニューアル事業」など8事業を新たに設定しました。
▽債務負担行為
「オンライン決済代行手数料」、「戸籍振り仮名通知書作成業務委託料」、「わたり保育園新築工事費及び監理業務委託料」、「AI活用型オンデマンドバス運行に係る電話受付業務委託料」について、それぞれ追加しました。
◇一般会計補正予算(第13号)
歳入歳出それぞれ1944万1千円を増額し、予算総額を223億5775万円としました。
▽歳出の内容
▽歳入の内容
財源として基金繰入金を増額しました。
◇国民健康保険費特別会計補正予算(第1号)
歳入歳出それぞれ1億4609万4千円を増額し、予算総額を33億1280万円としました。
▽歳出の内容
◇駐車場費特別会計補正予算(第1号)
歳入歳出それぞれ2758万3千円を増額し、予算総額を4121万7千円としました。
▽歳出の内容
◇介護保険費特別会計補正予算(第3号)
歳入歳出それぞれ524万1千円を増額し、予算総額を43億74万円としました。
▽歳出の内容
◇市場事業費特別会計補正予算(第2号)
歳入歳出それぞれ6万1千円を増額し、予算総額を9584万7千円としました。
▽歳出の内容