健康 20ポイントで1,000円分の杉小判を進呈!!智頭町健康ポイント事業

■健康ポイントって?
各種検診、健康教室への参加など、健康づくり活動に対してポイントが付与されるものです。20ポイントためると町内店舗などで使える『杉小判(千円分)』と引換できます!
町内在住の18歳以上の人はどなたでも参加できます!健康づくりを意識してポイントをためましょう。

台紙を受け取りチャレンジ開始!

ポイントをためる
体操やがん検診、健康診断、講座、人間ドックなどでポイントがたまります!
※ウォーキングスタンプ付与期間は令和8年2月末で終了

杉小判ゲット!
引替申請(10/1〜)

■令和7年度ポイント対象事業一覧
杉小判への引替は10月1日〜です。各種検診、ドック、がん検診等を受診した人でポイントを希望する人は、検診結果を福祉課に持参してください。

台紙、ウォーキングの記録表は、
・「保健センター福祉課」
・「ちえの森ちづ図書館」
・「智頭町総合案内所」
で配布中です!


※1 3人以上のグループを作って福祉課で登録してください。
※2 グループでのウォーキング実施(1か月の内10日以上で2ポイント)
※3 1人で行う場合は1か月の内10日以上の活動で1ポイント、20日以上の活動で2ポイント/月
※4 智頭温水プール利用料助成事業を利用されている人は対象外です。

相談・問合せ先:保健センター福祉課
【電話】75-4101