- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県琴浦町
- 広報紙名 : 広報ことうら 2025年3月号
■寿大学一般教養コース開催
日時:3月21日(金)14:00~15:30
場所:浦安地区公民館 3階 多目的ホール
内容:閉講式
・事業報告
・音楽コース発表
・アトラクション 他
送迎バス:3月7日(金)までに申込をしてください。
申込・問合せ先:社会教育課
【電話】52-1161
■令和7年 春季全国火災予防運動
3月1日(土)から7日(金)まで春季全国火災予防運動が実施されます。春先は、空気の乾燥や強風などで火災が発生しやすくなるため、火の元には十分注意しましょう。
問合せ先:琴浦消防署
【電話】52-3346
■令和7年度交通災害共済海上保安官を募集しています
交通災害共済は、鳥取中部ふるさと広域連合が行う、交通事故による被害に対して見舞金が受けられる共済制度です。万が一の事故に備え、家族みんなで加入しましょう。
3月から各部落の加入推進員などの協力で加入取りまとめを行います。
締切:3月31日(月)
問合せ先:総務課
【電話】52-2111
■海上保安官を募集しています
◇海上保安学校 学生採用試験
[特別]10月入校
申込:3月13日(木)まで
第1次試験日:5月11日(日)
◇海上保安官 採用試験
令和8年4月入校
申込:3月24日(月)まで
第1次試験日:5月25日(日)
申込は本紙をご参照ください。(人事院採用情報NAVI)
問合せ先:境海上保安部管理棟
【電話】0859-42-2532
■生活用品支援事業
~琴浦町内えんくるり事業参加法人協働事業~
町内の社会福祉法人(琴浦町社会福祉協議会・立石会・赤碕福祉会)が協働して、町内に居住する生活困窮者へ必要な生活用品等を提供することで困窮者の自立を支援します。
町民、事業所、商店等から生活用品の寄附を募集しています。
また、生活に困窮し、生活用品等の購入が困難な人は下記までお問合せください。
問合せ先:琴浦町社会福祉協議会
【電話】52-3600