くらし 受賞おめでとうございます

■防災士功労賞
南部町防災士連絡協議会会長 原 和正さん(東町)

令和7年3月31日に、認定NPO法人日本防災士機構より防災士功労賞が発表され、原和正さんが受賞されました。この賞は、防災士としての顕著な功労と社会貢献が認められた個人または団体に贈られるもので、個人としての受賞は県内で初めてとなります。
原さんは町内の防災士約40名からなる南部町防災士連絡協議会の会長を務め、地域防災の要として尽力されてきました。防災意識向上のための啓発活動はもちろん、次世代の防災士育成にも積極的に取り組み、地域の防災力向上に多大な貢献をされています。受賞にあたり原さんは、「個人としてではなく、南部町防災士連絡協議会を代表していただいた賞だと受け止めており、大変光栄に思います。」と語りました。また地域防災について、「まずは自分の命を守ることが何よりも大切です。その上で、家族や近所の身近な人の命をどうしたら守れるのか、改めて考えてみてほしいと思います。」と、自助・共助の重要性を改めて訴えました。