イベント 観光協会だより

■~かぐや祭(さい)~
皆さんは、『かぐや祭』をご存知でしょうか。『かぐや祭』は、来たる11月1日(土)にとっとり花回廊にて開催予定の竹あかりイベントです。これは地域資源を生かした脱炭素型観光を目指すまちづくりプロジェクトです。町内の竹林整備で生まれた「竹」と、地元飲食店や家庭から回収した「廃油」を原料とする竹あかりろうそくを灯すことで、南部町の里山再生と環境循環の象徴としたいと企画しました。そこに地域の子どもたちによる「希望の点灯式」を重ね、まち全体がひとつになって未来を照らす灯りとなることでしょう。同時に開催場所であるとっとり花回廊や南部町への観光促進、関係人口の増加も図ります。
今まさに鳥取県は2050年脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいます。そこで、この日は地球温暖化防止に向け一丸となり、町内一斉ライトダウンを行います。皆さんも家の灯りを消し、お誘い合わせの上、『かぐや祭』に出かけてみませんか。なんと当日は地域のイベントで作成した数千本の竹あかりと、総合プロデュースCHIKAKENによるシンボル作品のライトアップ、富有の里マルシェも同時開催します。
我が町の未来を照らす里山の灯り『かぐや祭』。さぁ、みんなで『かぐや祭』に出かけましょう。

問い合わせ先:【電話】30-4822