- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県江府町
- 広報紙名 : 町報こうふ 2025年3月号
■01 令和6年江府町教育委員会表彰
令和6年、江府町の芸術文化・スポーツの振興に貢献し、功績が顕著な方々を表彰する「令和6年江府町教育委員会表彰」の授賞式を、2月11日(火・祝)、江府町役場2階多目的室で行いました。
今回は、「2025年アート博inパリ」にて日本藝術名誉大賞を受賞された佛絵師 荒木Juro香珠(あらきじゅろうこうじゅ)さんをはじめ、多くの方が受賞となりました。
令和6年は次の方々が受賞されました。
◎受賞者一覧(敬称略)
※詳細は広報紙11ページをご覧ください。
■02 奥大山ワークショップ~大山の魅力を語り合おう~
令和7年2月16日(日)江府町立図書館2階で「奥大山ワークショップ~大山の魅力を語り合おう~」が行われました。大山周辺には、山・里・海など様々なフィールドで活動する方々がおられますが、意見交換や情報共有の場はこれまであまり多くありませんでした。そこで今回のワークショップでは、そのような皆さんが集まり、大山周辺の自然や文化の魅力を深堀りしながら、共通の「大山のストーリー」を創り上げることを目指しました。
第1部では、「ストーリー」をキーワードに、帝京科学大学教授/一般社団法人日本インタープリテーション協会代表理事の古瀬浩史先生をお迎えし、「インタープリテーションとは何かを知ろう」をテーマに講演していただきました。
第2部では、5つのグループに分かれ、「大山周辺地域で望まれる来訪者体験」をテーマに話し合いをしました。付箋と模造紙を使ってアイデアを出し合い、それぞれの思いや発想を形にしました。
◎詳細は奥大山パークレンジャーのnoteで公開しております。(こちらのQRコードからご覧ください→)
※QRコードは広報紙11ページをご覧ください。