くらし 気をつけよう消費者トラブル

■訪問販売「すぐ瓦修理しないと雨漏りする」と言われた!~本当に必要?すぐ契約せず、慎重に検討~
◯相談事例
突然、自宅にリフォーム業者の訪問があり、「近くで作業をしていて気がついたのですが、お宅の屋根瓦が割れていて、すぐ修理をしないと雨漏りしますよ」と言われました。雪もたくさん積もっていたので、不安になって、90万円の契約をしました。代金の支払いは、材料を注文をするので工事の前に払って欲しい、と言われましたが、本当に修理が必要かどうかもわからないので不安になりました。

◯アドバイス
*訪問販売は、契約書を受け取ってから8日間は、クーリングオフ(無条件解除)ができます。
・屋根は簡単に様子がわからないため、本当に修理が必要かどうか確認が必要です。一人ですぐ決めず、家族や身近な人に相談をして慎重に検討しましょう。
・訪問販売は、クーリング・オフができるのでハガキの両面をコピーをとり、8日以内に特定記録郵便で出しましょう。(メール、ファックスの通知でも可能)
・クーリング・オフ期間が過ぎた後でも、勧誘時に問題があった場合など取消しができる場合があります。

◆通常の相談窓口
平日:江府町役場住民生活課
【電話】0859-75-3223
土日:消費者ホットライン「188」
(案内に従い、お住まいの郵便番号を押すとお近くの相談窓口につながります)

◎消費者ホットライン
局番なしのいやや
【電話】188