- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県松江市
- 広報紙名 : 市報松江 2025年5月号
■「中海・宍道湖一斉清掃」参加団体
内容:中海・宍道湖沿岸のごみ拾い
日時:6月8日(日)7:30~8:30
※小雨決行
場所:白潟・岸各公園、夕日スポット周辺、玉湯・宍道・東出雲・八束・美保関各区域沿岸、本庄「水辺の楽校」
※千鳥南公園は工事中のため今回は会場としません。
申込み:参加団体の名称、所在地、人数、担当者名、連絡先、清掃場所を明記して専用フォーム、FAXまたはメールで。
申込期限:5月23日(金)
その他:
(1)当日は駐車場が不足しますので、自家用車での参加はなるべくお控えください。
(2)軍手とごみ袋は準備します。
(3)個人での参加の場合、お申込みは不要です。
問合せ:環境エネルギー課
【電話】55-5271【FAX】55-5497
【E-mail】[email protected]
■志津見ダムポピー祭バスツアー
内容:斐伊川・神戸川治水事業の理解を深めるバスツアー。ダムの見学後に祭りに参加します。祭りでは、地元グルメやこどもも楽しめる交流イベントが盛りだくさん。
※昼食はイベント会場にて各自でご購入ください。
日時:6月8日(日)9:00~15:00(予定)
場所:松江市役所発着
対象:本市内在住者
定員:30人程度
※申込多数の場合は抽選。
料金:無料(傷害保険は主催者が負担)
申込み:参加希望者全員の「住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号」と「志津見ダム見学ツアー」を明記して、メール、FAXまたは郵送(当日消印有効)で。
※電話での受付はしません。
申込期限:5月16日(金)
その他:行程調整中のため、ツアー時間が前後する場合があります。こどものみでの参加は原則受け付けません。
問合せ:大橋川治水・国県事業推進課
【電話】55-5379【FAX】55-5915
【E-mail】[email protected]
■松江城・街美化ウォーク参加者
内容:松江城天守国宝指定10周年を記念し、城周辺の公民館(城東・城西・城北・法吉)またはJR松江駅を出発し、清掃・ウォーキングをしながら松江城をめざし、美しい松江の街並みを再発見します。
日時:6月14日(土)7:30~9:30
対象:市民(小・中学生、幼児含む)
費用:無料
申込み:Googleフォームまたは松江市社会福祉協議会HP掲載の申込書でお申込みください。
申込期限:5月30日(金)
問合せ:松江市社会福祉協議会松江市ボランティアセンター
【電話】27-8388【FAX】24-1020
■市営バスで行く旅
◇日帰りコース
5/17(土)讃岐うどん店めぐり
5/18(日)春の花まつり「白ネモフィラ・桃色たんぽぽ」ときのこ収穫体験
6/8(日)初夏の宝石!さくらんぼ摘み取り体験
◇宿泊コース(2泊3日)
6/15(日)発 新緑の立山アルペンルートと金沢
ツアー催行状況は交通局HPをご確認ください。
問合せ:交通局
【電話】60-1113(平日のみ)【FAX】60-1126
【HP】『松江市交通局ツアー』で検索
■リフレッシュジョギングスクール参加者
内容:リフレッシュジョギングスクール
日時:5月10日(土)~6月28日(土)の毎週土曜17:00~18:30(6/21は休み)
場所:松江総合運動公園 陸上競技場(雨天時は、陸上競技場内雨天練習場)
対象:小学4年生以上、初心者大歓迎
定員:30人
料金:高校生以上500円/回 小・中学生300円/回
申込み:5月30日(金)までに電話、FAXまたはメールで。
問合せ:松江総合運動公園(株)MIしまね
【電話】21-3500【FAX】21-8931
【HP】『松江総合運動公園』で検索
■松江市スポーツ少年団参加者
内容:スポーツ少年団は、こどもたちにスポーツの喜びを知ってもらい、青少年の健全育成を図ることを目的に、姉妹都市「宝塚市」とのスポーツ交流や親子運動会、種目別の交流大会などのイベントを行うほか、講習会などによる指導者の資質向上をめざしています。一緒に活動する仲間を募集しています。登録は7月末まで受け付けます。詳しくはお問い合わせください。
問合せ:スポーツ振興課(松江市スポーツ少年団事務局)
【電話】55-5296