くらし 「市政懇談会」の開催について

広聴機能の充実を図るため、これまで開催していた「市長と語り合う会」および令和6年度に試行的に実施した「地区別懇談会」に替わり、令和7年度から新たに「市政懇談会」を開催します。この懇談会では、市長、副市長、各部局長が出席し、施政方針の説明や意見交換に加え、各部局の主要施策についても説明を行います。
市長と直接会って話をしてみませんか。ぜひ、ご参加ください。

※開催日時・会場は変更になる場合があります。
※開催地区以外にお住まいの方も、どなたでも参加いただけます。

★そのほか、市民の皆さんと市長との懇談の場を紹介します。こちらもぜひご活用ください。

■市長の訪問座談会~市長と一緒に井戸端会議~
※月1回程度
市長が皆さんのところへ伺い、皆さんからいただいたテーマについて意見交換します。
対象:市内の団体やグループ(5~10名程度)
開催日時:希望日時を受付けたうえで調整し、決定します。時間は1時間程度とします。
開催場所:会場(益田市内)は申込者でご準備ください。会場にかかる経費等は、申込者の負担となります。

■市長の“おじゃまします”~市長が皆さんの会に参加させていただきます~
いつものサークル活動等に市長が伺います。日ごろ感じていることなどをフリートークで話しませんか。
対象:市内の団体やグループ
開催日時:皆さんが活動している時間帯の中で調整し、決定します。
開催場所:皆さんが普段活動している場所等

■市長とランチミーティング~ランチをしながらお話ししませんか?~
※月1回程度
市長と昼食をともにしながら、皆さんが今考えていることや感じていることについて気軽に語り合いませんか。
対象:市内の団体やグループ(5~10名程度)
開催日時:希望日時を受付けたうえで調整し、決定します。時間は12:00~12:50とします。
開催場所:市役所市長応接室または市役所近郊の飲食店
その他:昼食代は実費負担となります。

申込み方法:いずれも、所定の申込用紙に必要事項を記入のうえ、開催希望日の1カ月前までに、郵便、FAX、メールのいずれかで提出してください。

申込み・問い合わせ先:市秘書広報課(〒698-8650 常盤町1番1号)
【電話】31-0111
【FAX】23-2456
【E-mail】[email protected]