くらし くらしの情報[募集]

■警察官採用試験 警察事務採用試験
▽警察官採用試験 警察官A(大学卒)
申込み:4月11日(金)まで
第1次試験:5月11日(日)
第1次試験合格発表:5月23日(金)
第2次試験:6月8日(日)~11日(水)のうち指定する日
最終合格発表:6月30日(月)予定
※平成29年から身長・体重・胸囲の身体基準がなくなりました。

▽警察事務採用試験(大学卒)
申込み:4月18日(金)~5月16日(金)
第1次試験:6月15日(日)
第1次試験合格発表:6月27日(金)
第2次試験:7月中旬~下旬
最終合格発表:8月下旬

▽共通事項
申込方法:インターネット
※島根県職員採用試験ポータルによる申込み
益田警察署では受験に関する相談を受付けていますので、気軽に問い合わせください。
なお、試験に関する情報は、島根県ホームページおよび島根県警察ホームページにも掲載しています。

問合せ:益田警察署
【電話】22・0110(代表)
※または交番・各駐在所まで

■点訳・音訳ボランティア養成講習会受講生
点訳・音訳の知識や技術を習得して、視覚障がい者の方が利用する点字図書、録音図書を作るボランティアを養成する講習会を開催します。
対象者:70歳未満の方で、簡単なパソコン操作ができ、講習会修了後、継続して活動ができる方。

▽点訳ボランティア養成講習会
日時:5月14日(水)~令和8年3月(全22回・水曜日)10:00~12:00
受講料:1、540円(テキスト代)

▽音訳ボランティア養成講習会
日時:5月14日(水)~令和8年3月(全22回・水曜日)13:30~15:30
受講料:1、210円(テキスト代)

▽共通事項
場所:市立市民学習センター
申込締切:5月13日(火)

申込み・問合せ:島根県西部視聴覚障害者情報センター
【電話】0855・24・9334【FAX】0855・24・9335
【E-mail】[email protected]

■住宅入居者
▽特定公共賃貸住宅
空き住宅・家賃(2月13日現在)
(1)須子住宅(3LDK)…58、700円
(2)諏訪住宅(3LDK)…45、000円

▽定住住宅
空き住宅・家賃(2月13日現在)
(1)山根下団地1(2DK)…25、000円
(2)梨の木ハイツ(1LDK)…21、000円(オール電化、エアコン付)

▽島根県定住促進住宅
空き住宅・家賃(2月13日現在)
(1)コーポおかもと(1LDK)…25、000円(エアコン付)
(2)コーポのいれ(1LDK)…25、000円(エアコン付)
※別途
・外灯・共同水栓等の共益費
・浄化槽管理費
・TV共同受信費(須子住宅)
*諏訪・山根下・梨の木ハイツ・コーポおかもと・コーポのいれ住宅はケーブルテレビへの加入が必要です。
・駐車場使用料(須子住宅、梨の木ハイツ)
申込期間:随時入居申込み、順番待ち登録を受付けます。
その他:申込資格等、詳しくは問い合わせください。

申込み・問合せ:島根県住宅供給公社 益田住宅管理事務所
【電話】31・1530

■益田市教育審議会委員
市では、益田市教育審議会条例に基づき教育審議会を設置しています。このたび、教育上の諸課題について、広く意見を聴取することにより、より良い教育行政の推進を図るため、委員の一部を公募します。
募集人員:
男性委員…1名
女性委員…1名
募集期間:4月1日(火)~18日(金)
応募資格:市ホームページでご確認ください。
任期:5月1日~令和9年4月30日
応募方法:益田市教育審議会委員応募申込書と小論文を、郵送または窓口持参により提出してください。
※4月18日(金)必着

問合せ:市教育総務課
【電話】31・0441