くらし 祝!「ぬくもりの里」が宿泊者数2,000人を達成!!

ー旧二川小学校が地域の魅力発信の拠点に!ー

■宿泊者数2,000人達成セレモニーを開催しました
市立宿泊交流センター(愛称:ぬくもりの里)の延べ宿泊者数が、開設3年目の7月30日に2,000人を達成し、同日に記念セレモニーを開催しました。
記念すべき2,000人目となったのは、大阪府堺市からお越しのSSLgirls(中学生女子サッカーチーム)で、ひだまりパークみとサッカー場で行われた交流戦に参加するため来益されました。
記念品贈呈式では、美都産のゆずをたっぷり使った「ゆずっこ」と当センターの人気メニュー「石窯ピザ作り体験」の目録が贈呈されました。ピザ作り体験では、たっぷりの具材を載せて焼き上げたピザに、チームの皆さんから笑顔と歓声があがりました。

■宿泊交流センターぬくもりの里の魅力
★懐かしさを感じる小学校跡施設。ぜひご利用ください★
当センターは、平成25年に閉校した旧二川小学校を簡易宿所として改修したもので、懐かしさと温もりが感じられる施設となっています。市内中心部から車で約30分、田園風景が広がる静かで自然豊かな環境にあり、センターから徒歩5分の美都温泉「湯元館」も人気で、宿泊者の多くが旅の疲れを癒しています。

★世代を問わず、お気軽にご利用いただけます★
スポーツチームなど各種団体のほか、親戚や同窓会の集まりや帰省時など、地元に宿泊先が確保できない方にも幅広く利用いただいています。ゴールデンウィークや夏休み期間は満室が多くなりますが、11月~2月の秋冬は比較的空いているためお勧めです。

★体験メニューやイベント企画もたくさん!★
ピザ作りなどの体験メニューやイベントの企画に加え、バーベキューセットも通年で用意しており、チームワーク向上や親睦を深めるなど、さまざまな目的で楽しんでいただけます。

▽利用施設
1階:ミーティングルーム(兼調理室)
シャワー室、洗濯機、Wi-Fi
2階:宿泊室
大部屋 10名×4室
引率室 2名×1室
利用料金:※1人あたり1泊(税込)
原則5名以上(5名未満は要相談)
・高校生以下 2,310円
・大学生以上 2,750円
※貸布団料込み、食費・温泉入浴料別

問い合わせ先(ご予約など):益田市立宿泊交流センター(美都町宇津川ロ386番地3)
指定管理者 (一社)ぬくもりの里二川
【電話】070-4172-5366