講座 ジョーホーの森-講座・教室(1)

■安来市学習訓練センター主催の教室
いずれも同センターを会場に開催します。

▽パソコンなんでも相談
パソコンの使い方を自由に何度でも教えてもらえます。パソコンの不具合・修理は対応していません。
開催日:平日のみ(予約制、当日予約可)
時間:
10時~12時
14時~16時
受講料:1時間につき1000円
その他:
・要事前予約(当日予約可)
・パソコン・プリンター・デジカメの持ち込み可
・インターネット・メールは当センターのパソコンのみ利用可

▽パソコン体験教室
初心者大歓迎。パソコンにさわって簡単な操作をしてみませんか。訓練センター備え付けのパソコンで行います。事前申し込みが必要です。
開催日:平日のみ(予約制、当日予約可)
時間:
10時~12時
14時~16時
受講料:1時間につき1000円

▽フラワーアレンジメント教室(クリスマスアレンジ)
初心者大歓迎。季節の花で気軽にフラワーアレンジを楽しみましょう。
日時:11月15日(土)10時~11時
受講料:2500円(材料費込み)
定員:20人程度
持ち物:はさみ
申込締切:11月10日(月)12時
※締め切り後のキャンセルは受講料の支払いが必要

問合せ・申込み:安来市学習訓練センター
【電話】23-1750

■くにびき学園公開講座「誇りをもって地域を伝える~なぜ、ユネスコ世界ジオパークをめざしたのか~」
島根県民の人ならどなたでも受講できます。(事前申込み必要)
日時:11月28日(金)13時~14時45分
場所:
本会場…いわみーる(浜田市野原町) 定員144人
オンライン会場…いきいきプラザ島根(松江市東津田町) 定員130人
※ほか県内数カ所でzoomによる同時配信をします。くにびき学園ホームページ(本紙2次元コード)を確認ください。
講師:一般社団法人隠岐ジオパーク推進機構 業務執行理事 野邉一寛氏
参加料:無料

問合せ・申込み:くにびき学園(島根県社会福祉協議会)
【電話】0852-32-5981

■松江圏域健康長寿しまね活動交流会「いつもの活動に健康づくりを+1プラスワン」
地域で健康づくり活動をしている団体の活動発表やパネル展示、健康づくりの講話、グループワークなどの活動交流会を開催します。
開催日時:11月19日(水)14時~16時
場所:松江合同庁舎(松江市東津田町)
対象:地域の健康づくり活動をしている団体、健康づくりに関心がある人など
料金:無料
申込方法:電話、メール、FAXで。詳しくは「松江保健所 健康長寿しまね」で検索ください。
申込期限:11月10日(月)

問合せ・申込み:松江保健所健康増進課
【電話】0852-23-1314【FAX】0852-21-2770