- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県江津市
- 広報紙名 : かわらばん 2025年10月号VOL.886
■ひとり親家庭の法律相談
日時:10月15日(水)午後1時30分~3時30分
※一人30分
場所:いわみーる
申込:事前に電話で申し込む
問合せ:(財)島根県母子寡婦福祉連合会
【電話】0852-32-5920
■移動ナースバンク(就業相談会)開催
日時:10月8日(水)午後1時~4時
場所:ハローワーク浜田
内容:求人・求人相談、看護情報の提供
問合せ:島根県ナースセンター
【電話】0852-27-8510
■労働相談会開催のお知らせ
「パワハラ」「突然の解雇」「残業代が支払われない」「勤務態度に問題のある社員に困っている」など、職場でのお困りごとはありませんか。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
○浜田会場
日時:10月19日(日)午前10時~午後3時
場所:いわみーる
○松江会場
日時:10月26日(日)午前10時~午後3時
場所:くにびきメッセ
費用:無料
対象:労働者(パートやアルバイトを含む)、事業主どちらの相談も受け付けます。
相談員:弁護士、労働組合役員、会社経営者など
※秘密は厳守します。
その他:事前予約者優先ですが、当日受付もしますので、正午までに会場にお越しください。
問合せ:島根県労働委員会事務局
【電話】0852-22-5450
■虐待かな?と思ったら相談を
○高齢者・障がい者への虐待を防ぐために
高齢者や障がい者に対する虐待に関する法律では、高齢者や障がい者が他者からの不当な扱いにより、権利利益を侵害される状態や生命、健康、生活が損なわれる状態であることを「虐待」と定義しています。
地域の気づきが虐待防止につながり、早期に発見することで虐待の深刻化を防ぐことができます。虐待かな?と思ったらすみやかに相談窓口へご相談ください。
相談窓口:
[高齢者に関する相談]江津市地域包括支援センター
【電話】0855-52-7488
[障がい者に関する相談]江津市障がい者虐待防止センター(障がい者福祉係)
【電話】0855-52-7934
■がんケアサロン江津
がんのことを気軽に本音で語り合う場、対話を通して不安や孤独感が和らぐような場として開催しています。お茶を飲みながらほっとする時間を共に過ごしませんか。
日時:10月18日(土)午前9時30分~11時30分
場所:江津保健センター
対象:がんで治療中の人やかつてがんを体験した人、その家族、医療や福祉の専門職などどなたでも
申込:不要
費用:100円(お茶代)
問合せ:世話人代表 松浦真理子
【電話】090-8068-7920
■合同行政相談所の開設
暮らしの困りごとを行政や専門家に相談できます。
日時:10月23日(木)午後1時~4時
○江津会場
場所:市役所2階会議室
○浜田会場
場所:浜田まちづくりセンター
※江津会場は一部相談をオンラインで対応します。
費用:無料 ※1組30分まで
申込:電話で申し込む
※定員になり次第、受付を終了します。
締切:10月15日(水)~21日(火)
問合せ:島根行政監視行政相談センター(二次元コードは本紙掲載)
【電話】0852-21-2749
