- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県雲南市
- 広報紙名 : 市報うんなん 2025年4月号
■高齢者等運転免許証自主返納支援事業
65歳以上の方や身体障害者手帳等をお持ちの方など、一定の要件に該当し、有効期間内のすべての運転免許を自主返納された方に、申請により市民バス・市内タクシーで利用できる「優待乗車券」と市内温浴施設で利用できる入浴券の「引換証」を交付します(総額2万円以内)。
申請できるのは、1人1回限りです。
詳細は、くらし安全室か総合センターのどちらかに問い合わせいただくか、市ホームページに掲載しています。
問合せ:くらし安全室
【電話】0854-40-1027
■雲南市LED防犯灯整備事業費補助金
市では、LED防犯灯を整備する自治会などに対し、その設備費に係る経費を対象に補助金を交付します。
詳細は、くらし安全室か総合センター自治振興課、市民サポート課のいずれかに問い合わせいただくか、市ホームページに掲載しています。
交付対象:自治会や広域の自治会で構成する公共的団体
補助金額:補助対象事業費の2分の1
(1)既設電柱等へ共架する場合(共架新設・更新)
限度額 2万円
(2)支柱設置による場合(新設)
限度額 4万円
※球替えのみは対象外
問合せ:くらし安全室
【電話】0854-40-1027
■雲南市消防施設整備事業補助金
市では、消防施設(消防水利、消火栓付帯備品)を整備する自治会などに対し、その設備費に係る経費を対象に補助金を交付します。
詳細は、くらし安全室か総合センター自治振興課、市民サポート課のいずれかにお問い合わせいただくか、市ホームページに掲載しています。
交付対象:自治会や広域の自治会で構成する公共的団体
補助金額:補助対象事業費の2分の1
(1)消防水利整備事業(工事請負費、原材料費、賃金、修繕を含む)
限度額 15万円
(2)消火栓付帯備品(購入費)
限度額 4万円
問合せ:くらし安全室
【電話】0854-40-1027
■保育士をめざす方へ 保育士修学資金貸付事業
島根県内の指定保育士養成施設に在学し、卒業後に対象地域内の保育所などで保育士等の業務に従事しようとする対象地域出身の学生に対し、家賃相当額を貸し付けます。
卒業後に対象地域の保育所などで保育士等の業務に3年間従事した場合は返還が免除されます(保育士修学資金貸付を併用している場合は5年間)。
令和7年度貸し付け分より対象地域が拡大され、雲南市も対象となりました。
詳細は島根県社会福祉協議会生活支援部福祉資金係までお問い合わせください。
対象地域:松江市、出雲市を除く県内市町村
貸付額:ひと月あたり4万円(貸付上限額:96万円)
募集人数:30人程度
募集期間:4月1日(火)から5月16日(金)まで
問合せ:
・こども政策課
【電話】0854-40-1044
・島根県社会福祉協議会福祉資金係
【電話】0852-32-5953