健康 65歳以上の中等度難聴の皆さんへ 補聴器の購入費を助成します

市では、身体障害者手帳の対象とならない中等度難聴の方へ、日常生活のコミュニケーションを支援し、積極的な社会参加を促し、認知機能低下を予防することを目的として、4月1日から補聴器の購入費の一部を助成しています。

■助成の額・回数
20,000円(一人につき1回限り)

■対象者(以下の全てを満たす方)
(1)市内に住所を有する満65歳以上の方
(2)身体障害者手帳(聴覚障がい)の交付を受けていない方
(3)耳鼻咽喉科の診療を行う病院や診療所の医師により、両耳の聴力レベルが40デシベル以上と診断され、補聴器の使用が必要であると認める方
(4)医師が、補聴器の装用により認知機能の低下を予防することに一定の効果が期待できると判断した方

■申請の流れ
(1)申請書、医師の意見書、補聴器の見積書を提出する。
(2)市から決定通知書を受け、補聴器を購入する。
(3)雲南市高齢者補聴器購入費助成請求書を提出する。

■申請窓口
・保健医療政策課
・総合センター市民福祉課(市民サポート課)

問合せ:保健医療政策課
【電話】0854-40-1040