健康 市役所からのお知らせ -子育て・保健・福祉-

■まめネットをご存じですか?
◯まめネットとは
「まめネットカード」をお持ちの県民の皆さんの医療や介護の情報を、県内のさまざまな機関で共有するネットワークです。病院・診療所間のカルテ情報の共有や主に訪問系サービスを提供する事業所間での情報共有を行っています。
これにより、医療や介護のサービスをスムーズに受けることができ、本人やご家族の負担を軽減することができます。
《このような方におすすめです》
・複数の医療機関を受診されている方・持病、アレルギーをお持ちの方
・小さなお子さん、高齢の方
・複数の薬の処方を受けている方
・在宅で訪問系サービスを受けている方

問い合わせ先:
・NPO法人しまね医療情報ネットワーク協会
【電話】0853-22-8058
・保健医療政策課
【電話】0854-40-1040

■協会けんぽの特定健診
全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入している40歳から74歳までの被扶養者の皆さんが受診できる健診は、協会けんぽの特定健診です。
協会けんぽの特定健診は協会けんぽから費用補助があります。
健診の申し込みは希望の健診機関に直接予約をお願いします。
受診の際には「受診券」と「マイナ保険証等」が必要です(受診券は4月に自宅に送付しています)。
検診実施機関や受診方法は協会けんぽ島根支部ホームページで確認することができます。

問い合わせ先:
・全国健康保険協会島根支部
【電話】0852-59-5139
・健康推進課
【電話】0854-40-1045

■難病相談
しまね難病相談支援センターは、難病患者や家族のためのセンターです。病気や療養生活の不安・仕事の悩みなどご相談ください。

◯難病相談
担当者:保健師・看護師
日時:月曜日から金曜日の8時30分から16時30分まで
方法:電話・メール・面談
※面談は事前予約が必要です。
対象者:難病の患者・家族・関係者

◯就労相談
担当者:難病患者就職サポーター
相談日:毎月第2水曜日
※令和8年2月のみ第3水曜日
時間:13時30分から15時30分まで
方法:面談・電話
※事前予約が必要です。
対象者:難病患者・家族・事業主など

問い合わせ・申込先:しまね難病相談支援センター
【電話】0853-24-8510

問合せ:長寿障がい福祉課
【電話】0854-40-1042