- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県雲南市
- 広報紙名 : 市報うんなん 2025年7月号
7月27日(日)~30日(水)に三刀屋文化体育館アスパルにおいて開催される「令和7年度全国高等学校総合体育大会レスリング競技」開催へ向け、参加する高校生の挑戦を後押しし、すべての人が参加して良かったと心から思える大会の実現をめざして雲南市実行委員会で準備を進めています。
選手ではなく支える立場で関わる高校生も、高校生活動推進委員会「えんむすび~ず」として、広報活動、おもてなし、大会運営サポートなどに積極的に取り組んでいます。大会期間中には、「えんむすび~ず」、三刀屋高校JRC部、地元業者などが協力してインターハイを盛り上げるため、雲南市特産の「梅」を使ったドレッシングと「唐辛子」を使った焼き肉のたれを高校生たちが販売する予定です。このような高校生と地域とがタッグを組んだ取り組みは、過去のインターハイでは実施されたことがなく、全国初となります。
◎レスリングの競技運営を学ぶ高校生
◎高校生活動での取り組みを検討する高校生たち
■出場決定!!
5月31日(土)に隠岐島前高校で開催された令和7年度島根県高等学校総合体育大会レスリング競技に、本年度創部1年目の大東高校レスリング部が出場しました。
大会ではそれぞれの選手が、地元である本市開催インターハイ出場への強い気持ちを持って臨みました。その結果、3人が本市開催大会への出場を決めました。
◯男子個人の部
※詳細は広報紙6ページをご覧ください。
インターハイ当日の選手の皆さんの活躍を期待します。市民の皆さんの応援をよろしくお願いします。
◎チーム一丸となり大会に臨んだ
◎大会に初参加した大東高校レスリング部選手と指導者
問い合わせ先:社会教育課国スポ・全スポ準備室
【電話】0854-40-1073